【2025年最新】コンビニで買えるおすすめラーメン30選!セブン、ファミマ、ローソンの商品紹介

【2025年最新】コンビニで買えるおすすめラーメン30選!セブン、ファミマ、ローソンの商品紹介

ローソンで買えるラーメン

天下一品監修 こってりラーメン

出典:ローソン

人気ラーメンチェーン、天下一品監修のこってりラーメンです。鶏がらの旨みが凝縮されたこってりスープが細麺によく絡みます。

天下一品は、特に「こってり」と称されるスープが有名な日本各地に店舗を展開しているラーメンチェーンです。
スープは鶏ガラがベースになっていて、独自の製法でとろみのある濃厚なスープに仕上げられています。この粘度のあるスープが麺によく絡み、一度食べると病みつきになると評判です。

<商品情報>
商品名:天下一品監修 こってりラーメン
価格:697円(税込)
※ナチュラルローソンでの取り扱いはなし

麺屋はなび監修 元祖台湾まぜそば

出典:ローソン

弾力のある太麺に旨辛ダレがしっかり絡む台湾まぜそば。台湾まぜそば発祥の店、「麺屋はなび」監修の商品です。添付の「昆布酢」を使って、味わいの変化も楽しめますよ!

「麺屋はなび」は、愛知県を拠点としているラーメン店で、特に「台湾まぜそば」の発祥の店として知られています。

<商品情報>
商品名:濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺
価格:697円(税込)
※ナチュラルローソンでの取り扱いはなし

満腹濃厚豚ラーメン

出典:ローソン

ヤサイ・チャーシュー・ワシワシ麺が楽しめる濃厚ラーメン。にんにくが効いた味わいが特徴的です。

<商品情報>
商品名:濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺
価格:697円円(税込)
※ナチュラルローソンでの取り扱いはなし

旨辛ニンニク!宮崎辛麺

出典:ローソン

ニンニクの旨みと唐辛子、玉子で仕上げた、また食べたくなるやみつき旨辛スープが特徴的な宮崎辛麺(みやざきからめん)です。

宮崎辛麺は、宮崎県を発祥とするご当地ラーメンで、特に辛さとニンニクの風味が特徴です。

<商品情報>
商品名:旨辛ニンニク!宮崎辛麺
価格:559円(税込)
※※東北・東海・近畿地域のローソン、ナチュラルローソンでは取り扱いなし。

鶏だし香る具付き醤油ラーメン

出典:ローソン

鶏と煮干しの旨味が効いた、コクのあるスープです。具材には柔らかいチャーシュー、シャキシャキとした食感のメンマ、そしてネギを加えています。麺はもちもちとした食感の中太ちぢれ麺を使用しています。

<商品情報>
商品名:鶏だし香る具付き醤油ラーメン
価格:246円(税込)

香味野菜香る具付き味噌ラーメン

出典:ローソン

2種類の味噌を基に、香味野菜の旨味が溶け込んだ濃厚なスープです。甘辛く味付けされた肉味噌、シャキっとした食感のもやし、そしてコーンを具材に加えています。もちもちした食感の中太ちぢれ麺を使用しています。

<商品情報>
商品名:香味野菜香る具付き味噌ラーメン
価格:246円(税込)

油そば にんにく酢付き

出典:ローソン

弾力ある極太麺と濃厚ダレ。お好みで別添えのにんにく酢をかけて味変を楽しむこともできますよ♪

<商品情報>
商品名:油そば にんにく酢付き
価格:322円(税込)
※北海道、東北、関東地域のローソン、ナチュラルローソンのみの取り扱い。

花椒香る汁なし担々麺

出典:ローソン

色鮮やかな見た目が食欲を刺激し、ゴマと花椒の香りがアクセントになっています。

<商品情報>
商品名:花椒香る汁なし担々麺
価格:300円(税込)

コンビニで手軽にラーメンを楽しもう♪

セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンで買えるラーメンを紹介してきました。

シンプルな定番ラーメンから名店監修品まで、多種多様な商品が展開されています。

特に、こってり食べ応えのある商品が多数展開されており、こってり感や、食べ応えを求める方はぜひコンビニのラーメンを利用してみてはいかがでしょうか。

【取材・文・撮影/トクバイニュース編集部】

※2025年1月時点の情報です。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

関連記事:

配信元

トクバイニュース
トクバイニュース
トクバイニュースは「くらしを少しでもラクに、ちょっぴり幸せな日常を」をテーマにしたライフスタイルメディアです。日々の買い物が楽しくなるような話題の商品情報や、料理・掃除・洗濯など家事のコツをわかりやすくお届けします。
トクバイニュースは「くらしを少しでもラクに、ちょっぴり幸せな日常を」をテーマにしたライフスタイルメディアです。日々の買い物が楽しくなるような話題の商品情報や、料理・掃除・洗濯など家事のコツをわかりやすくお届けします。