娘が4歳くらいのとき。保育園で仲良くしていた子とそのママがわが家に遊びにきました。最初はリビングで仲良く遊んでいたのですが……。
冷蔵庫を勝手に開けてるけど…注意しないの!?
わが家はリビングダイニングとキッチンが一緒になっています。リビングで遊んでいたところ、ママ友の子がキッチンの方に走っていき……。そして、冷蔵庫を開けて中身を見ていました。
ママ友はその姿を見ていますが、一切注意しません。それどころか、「何が入ってた〜?食べたいものあった?」と聞く始末。私はびっくりしながらも「冷蔵庫は勝手に開けちゃダメだぞ〜」と冗談っぽく注意しました。それでもママ友は笑っているだけ。
わが子を怒らないママ友に不信感を抱いた瞬間でした。そして、同じママでも常識や考え方はさまざまだなと強く感じた次第です。
◇ ◇ ◇
相手との関係性にもよりますが、冷蔵庫はプライベートな場所のひとつなので勝手に開けたり、見たりするのは避けたほうがいいですよね。子育て中のママであっても、価値観や考え方は人それぞれ。ちょっと違うなと感じたら、少しずつ距離を置いて無理なくお付き合いしたいですね。
著者:三田ともこ/40代 女性・パート。2児の母。趣味は推理小説を読むこと。
イラスト:ホッター
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
配信: ベビーカレンダー(パパママ)
関連記事:
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。