一杯で大満足!にゅうめんのおいしいアイデア
ニラにゅうめん
醤油と白だしベースのあっさりとしたにゅうめんに、刻んだニラをのせ、熱したごま油を回しかけて。
冬から春にかけて旬を迎えるニラをたっぷり使ったアレンジレシピ。独特の風味と香ばしさが食欲をそそります。
豆乳とラー油のピリ辛にゅうめん
えのきはそうめんと混ぜ合わせて茹でるとツルッとした麺の中にえのきのシャキシャキ感が加わりおいしいのでかなりおすすめです。
生姜とにんにくのすりおろしとともに多めのごま油でカリッとするまで炒めた豚肉をのせて、刻みねぎとラー油をお好きなだけ。
豆乳のまろやかさとラー油のピリ辛がたまらないにゅうめんアレンジ。えのきとそうめんを混ぜ合わせて茹でることで食感までおいしい一品に。
生姜たっぷりかき玉あんかけにゅうめん
加熱することで体を温める効果が高くなる生姜をたっぷり使った、かき玉あんかけにゅうめん。
あつあつのあんかけと生姜のさわやかな香りにほっこりいやされて、一口ごとにポカポカになれるレシピは、風邪気味のときなどにもおすすめです。
酸辣にゅうめん
冬に旬を迎える白菜や長ねぎ、豚肉、数種のきのこなど、具だくさんで食べ応え満点な酸辣にゅうめん。
スープには水溶き片栗粉でとろみをつけて溶き卵を回し入れ、茹でたそうめんを加えたらできあがり。酸っぱさと辛さがくせになる一杯、お好みで酢と辣油をたっぷりかけて召し上がれ。
カレーにゅうめん
残っていたカレーにだし汁を合わせて、片栗粉でとろみをつけてにゅうめんにアレンジ。
仕上げに温玉と刻みねぎ、茹でたほうれん草をトッピングして。じゃがいもやにんじんなどカレーの大きめ具材も存在感があって、おうちならではの味わいが楽しめます。
冬のいたわりごはんに
そうめんは、うどんやそばに比べて茹で時間が短く、 忙しいときなど時短調理できるのも魅力で、また温かく煮ることで消化しやすくなるので、にゅうめんは寒い冬のいたわりごはんとしてもおすすめです。
お好みの具材やスープでアレンジしながら、ぜひ作ってみてください。
配信: おうちごはん
配信元
