【無料テンプレート】ごほうびシール台紙・2種類のかわいいデザイン|知育

【無料テンプレート】ごほうびシール台紙・2種類のかわいいデザイン|知育

「頑張ったね」が見えると子どももママも嬉しいですよね。「トイレに行けた」「身支度がひとりでできた」「ごはんをしっかり食べられた」それぞれの「頑張ったね」を一緒に喜べるのが、「ごほうびシール」。インテリアを邪魔しないデザインのシール台紙が無料テンプレートで新登場!

 

「頑張ったね」を一緒に楽しもう

日々の生活の中で、やってほしいのにどうしても子どもが面倒がったり、苦手だったりして、手こずるシーンってありますよね。

 

そんな時に使える、お助けアイテムが「ごほうびシール」です。

 

パーティーの準備がテーマの楽しい絵柄!シールを貼ってイラストを完成させて。

 

できたらシールを貼る、という単純なことでも、自分の頑張りを見える化することで子ども自身の達成感を生み、やる気にも繋がります。

 

今回、ARCH DAYSオリジナルの2種類の「ごほうびシール」の台紙ができました。

 

今回デザインしてくれたのは…

YUMIKO |OH SO PRETTY LETTERS

レタリング・グラフィック・ウェブデザインを自由自在に操って生み出される、海外風の洗練されたデザイン。

是非インスタグラムをチェックしてみて!

Instgaram:@oh.soprettyletters

 

どんなシーンでつかう?

些細なことでも、「できた」という結果が見えれば、毎日のいいリズムが生まれるかも。

 

トイレトレーニングができた
歯磨きや身支度ができた
ごはんを残さずにしっかり食べた
お手伝いやお片付けができた
ママ・パパとのお約束ごとを守れた

 

いろんなメリット

親子の共感コミュニケーションに

 

子どもの自己肯定感を高めるために大切と言われる、“共感”。

 

「ここまで貼れたね!」「明日はここまで行けるかなー?」と親子で同じ目線に立って喜ぶことで、自信とやる気を育てます。

 

 

タスクを楽しみに変換

 

楽しみながら、少しずつ自分で最後までやれるよう、さりげなく自立をサポートします。

 

そしてなによりもママ・パパの疲れを少しでも軽減できますように。楽しくお願いできると平和ですよね。

 

見える場所でもかわいいデザイン

やる気を生むために、シール台紙は子どもがいつでも見える場所に貼っておきたいもの。

テンプレートは優しい色づかいで、インテリアの邪魔をしないデザインになっています。

 

パーティーと宝箱の2種類のテンプレートがダウンロードできます。

 

全部貼れたら、最後はゴールのイラストに色塗りをして完成!

 

 

100均の事務用のシールや手持ちのシールで◎

今回は100円ショップでも売っている丸い事務用のシールをつかいました。大型店舗なら様々な色展開も。形にこだわらず、家にある手持ちのシールを貼っていくのもOK。選びながら貼っても飽きずに楽しめそう!

 

 

 

シールが増えていくのを家族みんなで喜びあう、ちょっとしたイベントとして楽しく取り入れてみては?

ダウンロードはこちらから

 


 

配信元

ARCH DAYS
ARCH DAYS
たくさんのデザインがそろう無料テンプレートに、誕生日などのお祝いや季節のイベントの最新アイディアが人気!おしゃれママの子育てやインテリア情報も。家族の暮らしを大切にするママに向けて、毎日をもっと楽しくする記事を配信中。ウェディングからママまで、ライフスタイルが変わっていく女性にずっと寄り添うWebメディアです。
たくさんのデザインがそろう無料テンプレートに、誕生日などのお祝いや季節のイベントの最新アイディアが人気!おしゃれママの子育てやインテリア情報も。家族の暮らしを大切にするママに向けて、毎日をもっと楽しくする記事を配信中。ウェディングからママまで、ライフスタイルが変わっていく女性にずっと寄り添うWebメディアです。