こんにちは、離乳食インストラクターの中田馨です。9月に入り秋らしい涼しい風が吹くようになりましたね。そろそろ行楽シーズンに入ります。気持ちいい季節のこの時期、お弁当をもって家族で出かけることが増える時期でもあります。今回は「赤ちゃんにもお弁当を」というときに気をつけるポイントを紹介します。
食中毒予防3原則って知ってる?
厚生労働省が食中毒を予防するための3原則を出しています。それは、「つけな・ふやさない・やっつける」。では、具体的にお伝えします。
菌をつけないためには?
手にはさまざまな菌がついています。清潔な手で調理することが原則です。また、清潔な調理器具、食器も用意しましょうね。
菌を増やさないためには?
低温で保存することが大切です。「10℃以下では増殖がゆっくりとなり、マイナス15℃以下では増殖が停止します(厚生労働省より)」つまり、弁当も10度以下に保存することが望ましいです。
菌をやっつけるには?
加熱することが大切です。「中心部を75℃で1分以上加熱することが目安(厚生労働省より)」と言われています。しっかりと加熱したものを、お弁当に入れるようにしましょう。
離乳食のお弁当を持っていくときの約束
赤ちゃんは大人よりも細菌に弱いです。ですので、大人のお弁当以上に気を付けてあげましょうね。
・お弁当は当日作る
・完全に冷えてからフタを閉める
・保冷剤と共に保冷バックに入れる
・なるべく早くに食べる
・残った離乳食を再度食べさせない
以上、5つのポイントを心がけてください。
配信: ベビーカレンダー(レシピ)