パスタやスイーツにも、気軽に使えるフォーク
平日の1人ご飯はパスタ率が高め。この日はツナ缶と玉ねぎをパスタに和えただけのズボラ飯に。
そんなズボラ飯にも、木製スプーンとフォークを添えればちゃんとしたランチに見えるような(自己満です)。
フォークの歯は長めで4本歯なので、パスタをしっかり絡めることができました。
少しカーブしている先端は、パスタのソースや具材をすくうときにも便利。
木製のカトラリーなら、ステンレス特有のカトラリー同士が当たってカチャカチャとなる音もなく快適です。
コンビニで買ったスイーツも、木製フォークを添えればカフェに来たような雰囲気に。おもてなしにもぴったり!
デザートフォークでは食べづらいボリュームのあるスイーツも、こちらのフォークなら長さがあるので一度で食べたい分をカットできます。
ご飯からスイーツまで、幅広いシーンで活躍してくれる木製フォーク。ステンレスとは違ったあたたかみで、食卓の雰囲気を変えてくれます。
どんな器にもなじむ
木製×マットなカラーは、カステヘルミやティーマのホワイト、ブラックパラティッシなど手持ちの北欧食器との相性もよく、和食器など他のどんな器にもしっくりなじみますよ。
いかがでしたか。
お手入れがしやすく料理を選ばないので、これからはステンレスのカトラリーより木製カトラリーの出番が増えそうな予感。木製のカトラリーをお探しの方に参考になればうれしいです。
bon moment 毎日使いたくなる 木製 スプーン フォーク/ボンモマン(アンジェ本店)
bon moment 毎日使いたくなる 木製 スプーン フォーク/ボンモマン(アンジェ楽天店)
配信: フーディストノート
関連記事:
配信元

フーディストノート
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。
便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。
便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!