こってり味なのに低カロリーって最高じゃない?【ファミマ】の春雨スープ

こってり味なのに低カロリーって最高じゃない?【ファミマ】の春雨スープ

第2153回 ファミマのこれ注目!ママテナピックアップ
2025年2月下旬からファミリーマートで始まったキャンペーン「こってり中華フェア」。おむすび、ラーメン、水餃子など鶏白湯の旨みを楽しむ全7品の中から、今回は濃厚な春雨スープをピックアップします。こってりとして満足度も高いのに、1杯185kcalという低カロリーぶりもうれしい新商品。さっそく実食して、味を確かめてみました。

「こってり鶏白湯スープ 春雨入り」

ファミリーマートは2025年2月25日(火)、鶏白湯の旨みを楽しむ商品が集結した新キャンペーン「こってり中華フェア」をスタート。キャンペーン商品のひとつとして同日、「こってり鶏白湯スープ 春雨入り」(税込450円)を発売しました。

発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

こってり味なのに低カロリーって最高じゃない?【ファミマ】の春雨スープ

鶏と野菜の旨みがつまった鶏がらスープに、にんにくや醤油をきかせた濃厚鶏白湯スープです。春雨入りで、ゆで卵や蒸し鶏、メンマ、もやしなどをトッピングしています。

1包装あたり(推定量)熱量:185kcal、たんぱく質:15.8g、脂質:6.5g、炭水化物:16.7g(糖質:14.4g、食物繊維:2.3g)、食塩相当量:3.7g

ややとろみのあるスープは濃厚でピリ辛!満足度も高い一杯

こってり味なのに低カロリーって最高じゃない?【ファミマ】の春雨スープ

ファミリーマートで冷蔵状態で売られていた今回のスープ。パッケージにはレンジ加熱目安として「1600W1分0秒」「500W3分0秒」の記載がありました。さっそく電子レンジで温めていきます。

こってり味なのに低カロリーって最高じゃない?【ファミマ】の春雨スープ

加熱後にフタをオープン。真ん中には半分にカットされた卵がど~んとのっていて、ぜいたくです。その卵を囲むように、蒸し鶏やもやし、めんま、きくらげ、ほうれん草が配置されています。

こってり味なのに低カロリーって最高じゃない?【ファミマ】の春雨スープ

それでは、いただきます!

やわらかくてツルツルの春雨に、ややとろみのある鶏白湯スープがしっかりと絡みついて、とってもおいしいです。

にんにくがきいた鶏ガラスープは濃厚な味わい。少しピリ辛で、一度飲み始めるとクセになります。トッピングの卵は適度に半熟。蒸し鶏はしっとりジューシー、もやしやきくらげはシャキっとした口当たりです。

具材ごとにいろいろな食感を楽しめるので、食べていて全く飽きません。最後までおいしく完食。たったの148kaclなのに、食べ応えのある一杯でした。

こってりで満足度も高いのに、低カロリーなのがうれしすぎた今回のスープ。これなら、小腹が空いたときにも罪悪感なく食べられそうです。気になる人はぜひ、ファミリーマートの店頭で手に取ってみてくださいね。

 

(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。

ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。