定番から変わり種まで!「れんこん×ごぼう」のシャキシャキおかず

定番から変わり種まで!「れんこん×ごぼう」のシャキシャキおかず

食感が魅力的な「れんこん」と風味よい「ごぼう」を使ったレシピをご紹介します。どちらも和食によく合い、かさ増しや風味アップが期待できるうれしい食材です。食物繊維が豊富なところもいちおしポイント!チェックしてみてください♪

やっぱりおいしい!味しみしみ「筑前煮」

この投稿をInstagramで見る

yu(@_yu_living)がシェアした投稿

根菜を使った料理の定番、筑前煮レシピです。10分煮込んだ後に1時間ほど寝かせ、ていねいに作ることで旨味やお味がしみしみの具材を堪能できますよ。筑前煮が上手く作れないという方も必見です!

「れんこんとごぼうの旨辛炒め」

この投稿をInstagramで見る

tomoko【うちごはんレシピ】(@tomo_1512)がシェアした投稿

豚バラの旨味とコクがたっぷりの一品です。メインのおかずにもおすすめ。豆板醤の辛味がよいアクセントになっているので、普段とは雰囲気を変えたいときにぴったりですよ。作り置きも可能♪

関連記事: