キャンプで思いきり活動した後は、やはり、ゆっくりとお風呂につかりたいもの。
そこで、キャンプ場内や近隣で入浴可能な長野県の施設を紹介しよう!
①しらびそ高原山岳オートキャンプ場【ラリー参加】
中部 > 長野県 > 駒ヶ根 ●三遠南信道 飯田上久堅・喬木富田ICから約50分
日本で一番高いキャンプ場!? 雲の上の楽園
宿泊施設「しらびそ高原 天の川」に併設し、しらびそ高原の頂上に位置するキャンプ場。
標高の高い位置にあるのが特徴で、アルプスの山々に囲まれている。
真夏でも気温が25度を超えることはなく、快適に過ごせる。周りには視界を遮るものがないので、思う存分に大パノラマが楽しめる。
●キャンプサイト=5500円※人数料金なし
https://camp.garvyplus.jp/campsite/260053
②松原湖高原オートキャンプ場【ラリー参加】
中部 > 長野県 > 松原湖 ●中部横断道 八千穂高原ICから約20分
美しい緑と神秘的な湖にどっぷり浸れる
北八ヶ岳の裾野に広がる松原湖高原。キャンプ場はそんな自然豊かな土地に位置する。
場内はアカマツ林に囲まれ、夏も快適に過ごすことができる。フリーサイトは100張ほどの収容力がある。
まわりに迷惑をかけなければペットもOK。ペットの宿泊可能施設は12棟。ドッグランもある。
●フリーサイト=5000円~●バンガロー(6名・全9棟)=6000円~●コテージ(5~10名・全10棟)=2万円~●貸別荘(5~15名・全5棟)=1万5000円~
https://camp.garvyplus.jp/campsite/260018
配信: GARVY PLUS