「春の桜パフェ」
セブン-イレブンは「春の桜パフェ」(税込324円)を、2025年3月5日(水)以降順次発売しました。
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

この商品は、桜ゼリーに桜ソース、桜ムース、粒餡を重ね、桜餅と桜ホイップクリームで見た目にも桜の花びらを表現した、桜づくしのパフェなのだとか。

1個当たりの熱量は226kcal、たんぱく質1.9g、脂質12.6g、炭水化物26.7g(糖質25.7g、食物繊維1.0g)、食塩相当量0.29gです。
あと味すっきりの桜パフェ
容器のフタを外してみました。パフェの中央に白いホイップクリームと桜の花の塩漬けもトッピングしてあります。

横から見ると、ゼリーやムースなどがきれいな層になっていますね。

このパフェがとにかくおいしい! もちもち食感の桜餅と風味のよい粒餡、ふわっととした口当たりの桜ムースなど、すべての素材がよくマッチしています。花に抜ける桜の香りやほのかに感じる塩味がおいしさのポイントかもしれません。

最初はホイップクリームや粒餡の甘みを堪能し、後半は桜ゼリーのさっぱりとした味わいに舌鼓。絶妙な味のバランスで、あと味もすっきりと心地よいですね。
「春の桜パフェ」はSNSでも「待って、マジで美味い」や「おいしいからずっと売っててほしいな」「ちょっと塩味があって良い」「ちゃんと桜の味がして美味しい」「口の中に桜の風味が広がる」など、絶賛する声が散見されます。
お値段は324円とやや高めですが、その価値はあるはず。温かいお茶と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。