春休みのおでかけに。鳥取~出雲をつなぐ観光列車に乗って日帰りプチ旅行!グルメも観光も大満喫!

春休みのおでかけに。鳥取~出雲をつなぐ観光列車に乗って日帰りプチ旅行!グルメも観光も大満喫!

こんにちは!りんです!
今回は、鳥取~出雲をつなぐ観光列車 「あめつち」 に乗って、鳥取から米子までの鉄道旅と鳥取県西部の観光を楽しんできました!
春のおでかけにもぴったりな日帰り旅行プランをご紹介します!

観光列車「あめつち」で鳥取から米子へ!


はじめての観光列車!
とっても楽しかったな~♪

今回一緒に旅をしたのは、日本海テレビの情報番組「SPICE!!」のメインMC 奈羅尾さん!
鳥取駅を9:05に出発し、米子駅に11:12に到着する「あめつち」に乗車しました♪


車両のデザインにも山陰がちりばめられいます!
注目してみてくださいね♪

「あめつち」は、山陰を走る観光列車で、週末を中心に1往復しています。

さっそく中に入ると…車内は青を基調とした、モダンな雰囲気!
机には 石州瓦のタイル 、天井には 因州和紙 があしらわれていて、山陰の伝統工芸が随所にちりばめられた素敵な空間です。


トンネルに入ると、特にその美しさが際立ちました

そして驚いたのが、その リーズナブルな料金!
高級感あふれる観光列車にもかかわらず、運賃・料金は 大人2,690円(小児1,840円) と、普通列車との差額も少なく、特急列車よりもお手頃!
この贅沢な列車旅がこの価格で楽しめるなんて、乗るしかないですよね♪

そして、観光列車の楽しみといえば…やっぱり グルメ!


ちょこっとずつたくさんの種類が食べられてうれしい♡

事前予約限定の 「あめつち御膳」 2,100円
(※4月1日以降は2,250円)は、鳥取の老舗店「アベ鳥取堂」が手掛ける豪華なお弁当!
<お弁当・スイーツの予約サイト>(ページ上部の検索窓に「あめつち」とご入力ください)
アベ鳥取堂名物の 元祖かに寿司 や 大山豚のみそ漬け など、山陰の味覚がギュッと詰まった一品です♪


星空舞スイーツセットも予約限定です

米子のケーキ店「レクラン」が手掛ける 「星空舞スイーツセット」2,100円 もおすすめ!
鳥取県産の星空舞米粉を使ったプリンやシフォンケーキが入った豪華なスイーツセットです。

車内販売も充実していて、地酒の飲み比べセットや「あめつち」オリジナルグッズも販売されています。


車窓からの美しい景色×日本酒
最高です!!

列車の旅だからこそ、景色を眺めながらゆったり日本酒を楽しめるのがうれしい♪

天気が良ければ、名和駅付近で 大山と日本海の絶景を同時に眺められる のも見どころのひとつ。
ぜひ注目してみてください♪

その他にも、山陰の神様にまつわるおみくじなど、楽しい体験がもりだくさん!

いつもなら車で移動してしまう区間ですが、観光列車に乗ったことで 移動時間そのものが特別な旅の思い出になりました♡
あめつちに関する詳しい記事は、<こちら>からご覧いただけます♪

花と癒しのスポット「とっとり花回廊」


片道約25分で到着します!

米子駅に到着後は無料シャトルバスで「とっとり花回廊」 へ向かいました♪

ここは、雄大な大山を背景に、四季折々の花が楽しめる国内最大級のフラワーパークです!

園内には 1年中15℃以上に保たれた温室「フラワードーム」 があり、天候を気にせず楽しめました♪

中でも 「ゆりの館」 は、開花タイミングが調整された満開のゆりが毎朝並び、ふわっと広がる優雅な香りに包まれて幸せな気分に♡

屋根付きの回廊もあり、天気を気にせずゆっくりお花を楽しむことができました♪
とっとり花回廊の詳しい記事は<こちら>

関連記事: