理想的な二重にするためにカウンセリング時に確認すべきこととは?【医師解説】

理想的な二重にするためにカウンセリング時に確認すべきこととは?【医師解説】

二重整形におけるカウンセリングの注意点とは?

編集部

逆に、そこまで具体的には考えられないという場合はどうしたら良いでしょうか?

高橋先生

「ぱっちりとした二重にしたい」「自然な仕上がりがいい」などの希望だけでも良いですし、「顔のバランスに合うデザインを提案してほしい」といった要望でも構いません。それぞれの目元を見ながら、医師がデザインを提案してくれるはずです。カウンセリング時にシミュレーションを行うことで、実際に施術後のイメージを確認できます。

編集部

ほかに、カウンセリングで確認しておいた方がいいことなどありますか?

高橋先生

カウンセリングをお願いするクリニックや医師を選ぶ段階で、過去の症例などをきちんと確認しておくこともポイントです。たくさん見ていくと「この先生の仕上がりが綺麗だな」「自分のなりたいイメージに近い」など、見えてくるものがあると思います。また、二重整形は基本的に、保険適用外の自由診療となりますので、費用についてもしっかりと確認しておくことが大事です。

編集部

カウンセリングを受けたら必ず施術をしないといけないのでしょうか?

高橋先生

いいえ。カウンセリングを受けたからといって、必ず施術を受ける必要はありません。不安なことがあれば、ほかのクリニックでセカンドオピニオンを受けるのも選択肢の一つです。納得できるまでしっかり相談し、自分に合った施術を選びましょう。

編集部

最後に読者へのメッセージをお願いします。

高橋先生

最近の二重整形は、以前に比べて負担が少なく、ダウンタイムも短くなっています。翌日から普段通りに過ごせる方も多く、手軽に理想の二重を手に入れられるようになりました。カウンセリングは何度でも無料で受けられるクリニックが多いので、焦らず納得のいくまで相談することをお勧めします。とくに、長年アイプチを使っていた方などは、まぶたへの負担が軽減され、メイク時間の短縮にもつながるといった利点もあります。実際に「もっと早くやればよかった」という声もたくさんいただいています。

編集部まとめ

二重整形は目元の印象を大きく変える施術だからこそ、事前のカウンセリングがとても重要です。理想のデザインや自分に合った施術方法を見極めるために、しっかりと医師と相談し、納得した上で施術を受けるようにしましょう。

近くの美容外科を探す

関連記事: