今回ご紹介するのは【ローストビーフ丼】です!
ローストビーフと聞くと「どうやって作るの?」「焼き加減が難しそう」と不安に思う方が多いのではないでしょうか。今回はフライパンを使わず、レンジ加熱のみで仕上げます。
初めて買う牛肉の塊も、レンジを使えばあら不思議!あっという間にローストビーフができちゃいますので、是非お試しください。
■材料(2人分)
■作り方
味を染み込みやすくするために、牛肉にフォークで穴を開けます。
牛肉全体にしょうが、にんにく、砂糖を塗り込みます。
みりんを入れます。
醤油を入れます。時々裏返しながら30分室温に戻します。
耐熱皿に入れて黒胡椒をかけます。
ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱します。
裏返してふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱します。
アルミホイルを2枚重ね、室温で30分放置します。
ここで肉汁をぎゅっと閉じ込めます。
牛肉を切って、卵黄を載せて完成です。
配信: メンズレシピ