小さいけど「満足感ある」【セブン】の250円ケーキが幸せすぎ♡

小さいけど「満足感ある」【セブン】の250円ケーキが幸せすぎ♡

第2659回 セブンのこれ注目!ママテナピックアップ
お手頃価格でおいしいものが食べられちゃうコンビニスイーツ。今回は、250円以下で買えるのに、食べると幸せ……♡そんなセブン-イレブンの新作スイーツを紹介します。コンビニで買ったとは思えない本格的な味わいで、ミニサイズなのに食べ応えもありの逸品。実食して、気になるお味を確かめてみました!

「3種チーズのとろ生食感チーズケーキ」

セブン-イレブンは2025年3月11日(火)、「3種チーズのとろ生食感チーズケーキ」(税込248.40円)を順次発売しました。

発売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄
※沖縄は3月18日以降、順次発売

小さいけど「満足感ある」【セブン】の250円ケーキが幸せすぎ♡

クリームチーズとパルメザンチーズ入りクリームに加え、ミルキーな味わいが特長のカマンベール入りペーストを使用。3種のチーズの芳醇な味わいが感じられる生食感のチーズケーキです。

1包装あたり(推定値)熱量:239kcal、たんぱく質:3.2g、脂質:18.1g、炭水化物:15.8g(糖質:15.6g、食物繊維:0.2g)、食塩相当量:0.34g

とろける濃厚チーズとザクザク食感のビスケット生地が相性抜群!

小さいけど「満足感ある」【セブン】の250円ケーキが幸せすぎ♡

今回のチーズケーキは、セブン-イレブンの冷蔵スイーツコーナーで発見しました。パッケージから取り出すと、敷紙に包まれたチーズケーキが登場!やわらかそうな見た目で、力を加えると潰れてしまいそうです。

小さいけど「満足感ある」【セブン】の250円ケーキが幸せすぎ♡

敷紙を取り外してみます。底部分のビスケット生地が、その姿をちらりとあらわしました。

小さいけど「満足感ある」【セブン】の250円ケーキが幸せすぎ♡

断面を確認するため半分にカット。底面を見ると、約4分の3ほどがビスケット生地、残りがチーズ、という仕様でした。

小さいけど「満足感ある」【セブン】の250円ケーキが幸せすぎ♡

それではいただきます!

チーズ部分はややねっとり感のある濃厚な味わいに仕上がっています。食べ応えもあって、ほどよい酸味が幸せ……♡250円以下で買えるコンビニスイーツとは思えない本格派の味です。

一方、底部分のビスケット生地はザクザクッとした食感でやや甘さを感じます。チーズとビスケット、2つの食感や味は全く違いますが、一緒に食べることで、それぞれのおいしさがアップ!その好相性ぶりにスプーンの手が止まりません。

ミニサイズなのであっという間になくなってしまうものの、SNSでは「小さいのに食べ応えあって満足感ある」「250円で購入できるコンビニスイーツで1番美味しいかも」などの感想があがっていました。

お手頃価格なのに、本格派の味わいがうれしい今回のチーズケーキ。セブン-イレブンの冷蔵スイーツコーナーで販売されているので、気になる人はぜひ、店頭で手に取ってみてくださいね。

 

(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。

ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。