ぬいぐるみのような赤ちゃん犬だったのに…たったの7ヶ月で『立派な超大型犬』になる光景が話題に「大きくなったね」「ずっと可愛すぎる」

ぬいぐるみのような赤ちゃん犬だったのに…たったの7ヶ月で『立派な超大型犬』になる光景が話題に「大きくなったね」「ずっと可愛すぎる」

ぬいぐるみのような赤ちゃん犬がたったの7ヶ月で立派な超大型犬の姿へと急成長する過程がInstagramで話題になりました!

Instagramに投稿され話題となったのは、ぬいぐるみのような赤ちゃん犬だったバーニーズマウンテンドッグの生後2ヶ月から7ヶ月までの成長の過程をまとめた動画です。可愛らしい姿がたった7ヶ月で立派な超大型犬になる過程に「死ぬほど可愛い」「大きくなったね!」といった声が寄せられています。

【動画:ぬいぐるみのような赤ちゃん犬だったのに…たったの7ヶ月で『立派な超大型犬』になる光景】

最初なぬいぐるみのような赤ちゃん犬

Instagramアカウント『どんちゃん|Donnie』さまに投稿されたバーニーズマウンテンドッグ「どんちゃん」の家にやってきた生後2ヶ月ごろから生後7ヶ月ごろまでの成長過程が話題となりました!

バーニーズマウンテンドッグといえば、30〜45kgほどまで成長する超大型犬に分類される犬種です。そんなバーニーズマウンテンドッグの「どんちゃん」は、生後2ヶ月ごろに現在の飼い主さんのお家へやってきたのだそう。

お家にやってきた日のどんちゃん

当時はころんとぬいぐるみのようなもふもふした外見が可愛らしい子犬だったというどんちゃん。どこか不思議そうに「ここはどこ?」と問いかけるようなキョトンとした表情が印象的だったどんちゃん。

床にコロンと伏せるどんちゃん

「ここはどこ?」と不思議そう

1ヶ月が経ち、生後3ヶ月まで成長したどんちゃんは、2ヶ月の頃に比べると明らかにサイズが大きくなっていることがわかるほどに!しかし、まだあどけない子犬のような表情や体格は健在だったとか。

明らかに成長した様子のどんちゃん

4ヶ月ごろから徐々に大型犬の片鱗が見え始める

生後4ヶ月ごろになると、徐々に超大型犬の片鱗が見え始めてきたどんちゃん。顔つきがしっかりしてきましたが、まだ超大型犬というには程遠いサイズ感だったため、この頃もぎりぎり「赤ちゃん」と言えるような見た目だったそう。

生後4ヶ月になると超大型犬の片鱗が!

声をかけられると首を傾げるような仕草も

生後5ヶ月になると、体格も少しずつどっしりとしっかりしてきたように見え始めたというどんちゃん。お家にもすっかり慣れたようで、「我が家へようこそ」と言いそうな顔つきをしています。

家にも慣れてきた様子のどんちゃん

生後6ヶ月。この頃には、大型犬並みの大きさまで成長しているどんちゃん。しかし、やはり顔つきはまだ子犬感が抜けていないため、愛らしい印象を受けるような見た目だったと言います。

大型犬並みの大きさへと成長!

関連記事: