カニ専門問屋が営む贅沢すぎるカニラーメン。カニ1.5匹分がドーンと乗った空港で味わえる鳥取の味|境港市

カニ専門問屋が営む贅沢すぎるカニラーメン。カニ1.5匹分がドーンと乗った空港で味わえる鳥取の味|境港市

カニダブル
紅ズワイガニらぁ麺 1900円


カニダブル 紅ズワイガニらぁ麺

生紅ズワイガニを丸ごと使った自慢の一杯!
紅ズワイガニらぁ麺のメニューにはカニシングル、カニダブル、カニトリプルがあり、トッピングされる蟹の量を選ぶことができます!

カニシングルには半身程度、ダブルにはまるまる1~1.5匹分程度の紅ズワイガニが使われているそうです。

今回は、「カニダブル 紅ズワイガニらぁ麺」を注文!
運ばれてくるだけでカニの香りがすごいっ!
美しく整えられた麺の上に鮮やかな紅色がまぶしい紅ズワイガニがた~っぷり乗っています。

紅ズワイガニはお客さんが食べやすいように丁寧にカットされており、余すところなく食べられる♡

スープは色が赤くてカニの香りがすごい!
一口いただいてみると…。
まるでカニを食べているくらい、濃いぃ~カニの味が口からも鼻からも抜けていきます!
実は、スープには生の紅ズワイガニを丸ごとすりつぶしてペースト状にしたものを使用。煮干しをブレンドした出汁を加えて仕上げているそう。
紅ズワイガニを丸ごと使っているのでスープが赤く、殻の香ばしさやかにみその濃厚な旨味が全部凝縮されているんです。

麺はストレートの細麺。
お客さんはついついトッピングされているカニを食べるのに夢中になってしまうので、麺が伸びても最後までおいしく食べられるように硬めに茹でているそうです。優しいですね!

〆に食べたい!
KSG(カニ専用ご飯) 400円

紅ズワイガニらぁ麵の〆に絶対食べたいのが…
『KSG(カニ専用ご飯)』。

KSGとは…?
ご飯の上に“カニ味噌”がのったご飯のこと。

このカニ味噌、ただのカニ味噌じゃないんです…!
水揚げされたベニズワイガニを割って加工する工程の中で出た、エキスやかにみそを集めて、さらに煮込むことでできた濃厚な“おぼろカニ味噌”なんです!

そのままいただいてみると、カニ味噌の旨味がさらに凝縮された味わいでこれだけでご飯が進む!
食べ方に沿って、残しておいたカニ身をトッピングして食べてみたり、、、紅ズワイガニらぁ麵のスープを
入れて、雑炊スタイルで…!
ご飯がカニの旨味に包まれる~!おいしすぎる…!
まるはち屋に来たなら必食です。

関連記事: