燻製を使ったこんな料理もおすすめ
アウトドア上級者のカフェ店主・A-sukeさんがサケを使ったレシピを教えてくれた。
今回は薫製サーモンとイクラの親子丼。
鮭
鮭はいつでも手に入る食材になったけれど、もともとは秋が旬。
日本の川にサケが帰ってくるのが秋だからだ。
産卵のために帰ってくるのでイクラの旬もこの時期。
実はこの「秋鮭」と呼ばれる日本で獲れたサケは、産卵のために栄養を卵や白子に回しているので脂の乗りが悪い。
だから食の好みや食べ方によっては、通年手に入る輸入物、養殖物も悪い選択ではない。
それにもともとサケやマスの類は寄生虫がいて、生では食べられなかった。
近年サケの刺身が出回っているのは、養殖物のおかげなのだ。
■ 薫製サーモンとイクラの親子丼
薫製サーモンとイクラの親子丼
知っている人も多いと思うけど、サケはレモンと相性がいい。
加えてサケは薫製とも相性がよく、スモークサーモンとレモンの相性ももちろんいい。
レモンが合うなら、柑橘類のユズでもイケるだろ!ってレシピ。
さらにイクラを散らしてぜいたくな親子丼に。
材料
米 3合
サケ(刺身用) 1柵
ユズ 1/2コ
大葉 2~3枚
白ゴマ 少々
ミョウガ 1コ
イクラ 適量
〇酒 大さじ1
〇めんつゆ 大さじ5
〇水 470㎖
〇ショウガ 少々
配信: GARVY PLUS

GARVY PLUS
株式会社 実業之日本社が発行するキャンプ雑誌「ガルビィ」のスタッフが発信する情報サイトです。
1991年に創刊してから30年以上、キャンプシーンの移り変わりを目撃してきたガルビィが、これからの新しいシーンに最適なテクニックや最新ギア&定番アイテムなど、みんなの「知りたい」を提供します。
ひとりでも多くの人がキャンプを安全に楽しむためのお手伝いをしていきます。
株式会社 実業之日本社が発行するキャンプ雑誌「ガルビィ」のスタッフが発信する情報サイトです。
1991年に創刊してから30年以上、キャンプシーンの移り変わりを目撃してきたガルビィが、これからの新しいシーンに最適なテクニックや最新ギア&定番アイテムなど、みんなの「知りたい」を提供します。
ひとりでも多くの人がキャンプを安全に楽しむためのお手伝いをしていきます。