【22:00】ストップザシーズンインザサン
居酒屋以上クラブ未満 音楽とワインを満喫
カリカリポークフライ“カルニータス”のタコス590円などタコスは約7種あり、毎日店で仕込むトルティーヤ生地はもちもちの食感。半熟ゆで卵にソースたっぷりのキッシュカルボナーラ690円も人気。美しいルビー色のワインはレ・フレール・スーリエ「プライム 2024」グラス1200円。ピュアで軽やかな果実味が際立つ
デザイン会社2社が合同で運営。DJブースを備えたカウンターがある、クラブのダンスホールのようなスペースはビリジアンカラーに染まり、店名通り常夏のリゾート風。
奥はレトロな家具が並ぶラウンジ空間。シングルCDやカセットテープが店の小物として使われていて遊び心満点
名物のタコスのほか、イタリアンや中華、アジアンなどジャンルを横断するフードはメインの肉料理やデザートまで40種以上あり、ナチュラルワインもボトルで100種ほど。
「海外の方を含め早い時間から楽しむバーホッパーのお客さんも多いです」とバーマネージャーの桟敷貴明さん。
ストップザシーズンインザサン
ストップザシーズンインザサン
電話/03-4400-2242
住所/東京都渋谷区神宮前1-14-21 バルビゾン80 2F
営業時間/15:00~23:30
定休日/無休
【24:00】wine bar 縢
渋谷の隠れ家バーで〆のシャンパーニュを
鹿児島 黒豚の焼売4個1600円。皮は食感にこだわり、本場・中国の工房に特注。「ねっとりした餡も絶品!」と中尾さん。加賀谷さんが惚れ込んだシャンパーニュ、トーマ・ペルスヴァル「ル ヴィラージュ」グラス4500円は、豊かな果実味がありバランス感が秀逸
宇田川町の奥、「シスコ坂」の由来にもなったレコードショップがあったビル4階に所在。
「シャンパーニュを中心にし、インテリアに和を、料理は焼売などアジアンに。ワインバーで渋谷のミックスカルチャーを表現できたら面白いと思ったんです」とオーナーの加賀谷祐介さん。
「中尾さんは開業時にも相談に乗ってくれました」と加賀谷さん(左)。低反発のシートも心地よく3時間いる客も
ワインはフランスをはじめドイツやオーストリアの若手生産者を軸に、造りや味わいに新しいアプローチがある1本をセレクト。グラスでも20種ほど楽しめます。
wine bar 縢
ワインバー かがり
電話/03-6427-0374
住所/東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル本館4F
営業時間/18:00~翌2:00
定休日/月
配信: OZmall
提供元
