アレルギーが心配なママへ!離乳食の始め方・進め方「大豆、大豆製品」

アレルギーが心配なママへ!離乳食の始め方・進め方「大豆、大豆製品」

「畑の肉」ともいわれる大豆には、たんぱく質が多く含まれています。大豆を使った製品には、豆腐はもちろん納豆や油揚げのようにさまざまなものがありますが、アレルギーが気になる赤ちゃんの場合、離乳食は何からはじめたらいいのか。今回は、大豆と大豆製品についてお伝えします。

加工食品を食べさせる時期は、それぞれ

大豆を発酵させた納豆は、離乳食中期ごろから食べさせることができます。ひきわり納豆を使うと、大豆をこまかくきざむ手間も省けます。

きな粉は消化もいいので、離乳食の初期の段階から使うことができます。ただし粉のため、気管に入るとむせることもあります。おかゆなどの上にのせて、少し湿らせるようにしましょう。

油揚げや厚揚げは、豆腐を油で揚げている食品です。離乳食の時期で使うときは、ゆでてしっかり油抜きを必要があります。また、細かく刻む必要もあるため、幼児食の時期から使ってもいいでしょう。

大豆は、加工食品への表示義務がない食品です。原材料名のところに大豆が書かれていない場合でも、大豆が含まれていることがあります。とくに加工食品を食べるときに気になる場合は、メーカーに直接聞くようにしましょう。

※参考文献、資料
厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド」
「食物アレルギー診療ガイドライン2016」(協和企画)
「食物アレルギーの栄養指導」(医歯薬出版株式会社)
「図解食物アレルギーの悩みを解消する!最新治療と正しい知識」(日東書院)
「食物アレルギーをこわがらない!はじめての離乳食」(主婦の友社)

著者:管理栄養士 富田チヤコ

管理栄養士で一男一女の母。大学卒業後、専業主婦時代に離乳食作りから食の重要性に気付き、管理栄養士・フードコーディネーター・消費生活コンサルタントの資格を取得。書籍や女性誌の栄養監修など、主に健康と食のジャンルを中心にフードライターとして活動中。

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。