なすは蒸すことで甘みが引き立ち、ジューシーで口の中でとろけるような食感になります!レンジで加熱するだけで簡単に作ることができますよ♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
材料 (2人分)
なす … 2本(160g)
☆ねぎだれ
細ねぎ(刻み) … 大さじ1
砂糖 … 小さじ1
酢 … 大さじ1/2
しょうゆ … 大さじ1/2
おろししょうが … 小さじ1/3
ごま油 … 小さじ1
手順
1. なすはへたを切り落とし、皮をむく。
2. ボウルに水(分量外:適量)を入れてなすをくぐらせ、ぬれたまま1本ずつラップで包む。耐熱皿にのせ、600Wのレンジでなすがやわらかくなるまで2分30秒〜3分ほど加熱し、そのまま粗熱をとる。
3. ラップを外し、手で縦4等分にさく。
4. ボウルに☆を入れ、混ぜる(ねぎだれ)。
5. 4を器に盛り、ねぎだれをかける。
よくある質問
Q. 減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A. 50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.4gの減塩となります。
配信: DELISH KITCHEN
配信元

DELISH KITCHEN
だれでもおいしく簡単に作れる料理レシピ動画アプリ「DELISH KITCHEN」
毎日の料理に役立つ、だれでもおいしく簡単に作れるレシピ動画をお届け!レシピ動画を見ながら料理を楽しく。
掲載しているレシピは、管理栄養士、調理師、料理研究家をはじめとする食の専門家が作ったオリジナル料理レシピなので、大切なご家族の健康にも安心です。
だれでもおいしく簡単に作れる料理レシピ動画アプリ「DELISH KITCHEN」
毎日の料理に役立つ、だれでもおいしく簡単に作れるレシピ動画をお届け!レシピ動画を見ながら料理を楽しく。
掲載しているレシピは、管理栄養士、調理師、料理研究家をはじめとする食の専門家が作ったオリジナル料理レシピなので、大切なご家族の健康にも安心です。