「博多ShinShin監修 炊き出し豚骨らーめん」
3月25日(火)より、サンヨー食品から「博多ShinShin監修 炊き出し豚骨らーめん」が発売されました。今回はセブン-イレブンで購入。
※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。
※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の地域がございます。
有名店監修の豚骨ラーメン。価格は税込278.64円。
1個当たり カロリー:433kcal、たんぱく質:12.3g、脂質:17.2g、炭水化物:57.2g、食塩相当量:6.1g(めん・かやく:1.6g、スープ:4.5g)、ビタミンB1:0.40mg、ビタミンB2:0.33mg、カルシウム:172mg
細麺でスープがしっかり絡んで美味しい!
「博多ShinShin監修 炊き出し豚骨らーめん」を開封。
かやくにはキクラゲやネギ、肉そぼろが入っていました。
付属の「仕上げの小袋」は食べる直前に入れます。
今回のカップ麵はお湯を入れて80~120秒ででき上がりです。普通のカップ麺よりも短めなので注意。
お好みで硬さを変えられるのもポイント。
今回はオススメの90秒でカタ麺にしてみました。
「仕上げの小袋」を入れて、しっかりかき混ぜて完成です。
豚骨ラーメンらしい香りが広がります。
さっそくいただきます。
麺は細麺なので、しっかりスープに絡みます。カタ麺に調整したのもあり、食感もしっかり!食べ応えもありました。
スープはポークエキスや鶏ガラ、香味野菜などが合わさっているので味わい深かったです。濃厚かと思いましたが、意外とあっさりしていました。豚骨特有の臭みはまったくないのでゴクゴクいけちゃいます。
かやくの肉そぼろはしっかりした味付け。ネギとキクラゲはいいアクセントになっていました。ただ、細かく刻まれているため、意識して食べないと最後に残ってしまいます。
筆者はShinShinの豚骨ラーメンを食べたことがありませんが、「豚骨ラーメンのカップ麵」として完成度は高いと感じました。
コンビニやスーパーでカップ麺を購入する際は、「博多ShinShin監修 炊き出し豚骨らーめん」をチェックしてみてください。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください
