【京都府京都市】かしわキーマうどん専門店「京都四条くをん」に春限定メニューが登場!

春到来!京都市のかしわキーマうどん専門店「京都四条くをん」に春限定メニュー「桜えびと空豆のかき揚げかしわキーマうどん」が新登場する。春限定メニューとして大人気のかき揚げ「桜えびと空豆のかき揚げ」に、今年は「京都四条くをん」の名物「和風かしわキーマうどん」を合わせた。4月1日(火)から30日(水)までの限定メニューだ。

新作!桜えびと空豆のかき揚げかしわキーマうどん

京都の春を感じる景色といえば、木屋町通や鴨川沿いの桜並木。春の訪れを感じるそんな桜の季節にぴったりの新作メニューが登場する。

新メニューには「京都四条くをん」の名物「和風かしわキーマうどん」に、毎年春限定メニューとして大好評の「桜えびと空豆のかき揚げ」をトッピング。かき揚げは、一口食べると桜えびと空豆の甘味と香りが広がり、サクサクとした食感と共に春が感じられる仕上がりだ。ボリュームたっぷりのかき揚げは、かしわキーマうどんとの相性も抜群。新作「桜えびと空豆のかき揚げかしわキーマうどん」は、1,870円(税込)。4月1日(火)から30日(水)までイートインでのみ提供される。

かしわキーマうどんの店「京都四条くをん」

「京都四条くをん」は、京町家でこだわりの「かしわキーマうどん」が食べられる店。

和×スパイスを組み合わせた「かしわキーマうどん」は、焙煎胚芽を使用した香り高いうどんと、石臼挽きスパイスのキーマカレーをあわせたこの店オリジナルのメニュー。うどんとキーマカレーは、相性が抜群で一度食べれば病みつきになる味わいだ。

また、店内は京都四条の呉服店をリノベーションして作られた空間。古木の梁や土壁など、京町屋の趣を残しながら、木と優しい色調でまとめられている。

関連記事: