【略語クイズ】「ETC」の正式名称は?意外と知らない身近な略語!

【略語クイズ】「ETC」の正式名称は?意外と知らない身近な略語!

日常でよく使う言葉は意外と略語だった・・・あなたは正式名称がしっかり言える?

日常でよく使う言葉は意外と略語だった・・・あなたは正式名称がしっかり言える?

「ETC」はなんの略?

普段から当たり前に使っているこの単語。「ETC」とはいったいなんの略なのでしょうか。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

正解は…

答えは「Electronic Toll Collection System」でした!

「ETC」とは「Electronic Toll Collection System」を略した言葉。直訳すると「電子料金収受システム」となり、高速道路などの有料道路の料金所で、停車せずに料金を支払うための技術です。ETCの導入によって料金の支払いがスムーズに行われるため、高速道路の流れが格段にスムーズになりましたよね!

あなたは正解がすぐにわかりましたか? 意外と知らなかった身近な略語、ぜひ家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

関連記事:

配信元

mamagirl
mamagirl
“ママだけどガールだもん♪ おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ♡”をコンセプトに、ママの笑顔をたくさん咲かせるデジタルメディア『mamagirl』。育児や家事に追われて息が詰まった時、深夜のおひとり様時間を楽しみたい時、雑誌のページをめくるように携帯を手にしてもらい、一瞬でも楽しい!息抜きになった!発見がある!と感じてもらえるようなママのためのコンテンツを発信していきます。
“ママだけどガールだもん♪ おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ♡”をコンセプトに、ママの笑顔をたくさん咲かせるデジタルメディア『mamagirl』。育児や家事に追われて息が詰まった時、深夜のおひとり様時間を楽しみたい時、雑誌のページをめくるように携帯を手にしてもらい、一瞬でも楽しい!息抜きになった!発見がある!と感じてもらえるようなママのためのコンテンツを発信していきます。