防災×キャンプで『もしも』に備える!実践的な知識満載のイベントレポート『いつもTOもしもCAMP vol.1』

防災×キャンプで『もしも』に備える!実践的な知識満載のイベントレポート『いつもTOもしもCAMP vol.1』

スペシャルゲスト登場!YouTube動画「おやじキャンプ飯」の馬杉監督とテーマソングを担当した谷澤ウッドストック氏

イベントには、「おやじキャンプ飯」で使われている車両とテントや中華鍋など撮影で使われたセットの展示も。

馬杉監督のトークショーでは、動画に対する熱い想いが語られ、将来的には全都道府県で撮影したいと今後の作品にますます期待が寄せられました。

イベント最後は、心が癒やされる谷澤ウッドストックさんの野外ライブ。キャンプチェアに座りながらゆったりと楽しむことができました。

防災×キャンプイベントに参加してみよう!

2月の開催だったので寒波&強風の中での開催となり、参加者にとっても「備えの大切さ」を体感する機会になったようです。

「自分が持っているキャンプギアも、いろいろと使えることがわかった」「災害時に何をすべきか具体的に考えるきっかけになった」

といった感想もあり、参加者それぞれが自分に合った防災の知恵を持ち帰っていったようです。

防災のことはむずかしく感じますが、キャンプの延長として考えると、一歩踏み出しやすくなると思います。

「自分のことは自分でできる人」が周りの人を助けることにつながります。キャンプを通じて防災力を高めていきましょう!

「防災って、何から始めればいいの?」「防災グッズって本当に使えるの?」

そんな疑問がわいた方は、ぜひお近くの防災イベントに足を運んでみてくださいね。

▼ハピキャンも防災イベントに出展しています!

関連記事:

ハピキャン 〜タカラモノを探しに行こう〜
ハピキャン 〜タカラモノを探しに行こう〜