入学式は「コスプレ」と思って楽しむ! スタイリスト金子綾が見つけた素敵な【セレモニー服】13選

入学式は「コスプレ」と思って楽しむ! スタイリスト金子綾が見つけた素敵な【セレモニー服】13選

スタイリストの金子綾さんが、自身のYouTubeの撮影も兼ね、いろんなブランドの展示会へ行きまくっていたという情報を入手!  それならば、綾さんの「展示会レポート」という形で企画にしちゃいましょうよ、となったのがこちら。本人がときめいたモノ、ミューズ世代にオススメしたいモノをリストアップしてもらいました。

スタイリスト金子 綾さん

InstagramやYouTubeで公開しているモノトーン&ベーシックを軸にした等身大の着こなしにファン多数。ブランドからコラボのオファーも絶えず、“金子売れ”(金子が着ると売れる)の伝説も。3歳と11歳の女のコのママ。

セレモニースタイルはコスプレ気分で楽しみたい

春は入学式などのシーズンということもあり、展示会にもセレモニー向けのアイテムがズラリ。シンプルイズベスト、かと思いきや、綾さん的にはそれだと少し物足りないようで……。「もう、コスプレだと思って楽しんだもん勝ち」だそう。自分にとっても節目となる服、迷ったらこれを選んで。

もちろん普段使いもできます

LANVIN en Bleu

せっかくなら明るい色を選んで。コート¥63,800(ランバン オン ブルー)、Drawerのトップス、PRADAのパンツ、Dhyana.のローファー、COUDREのピアスは本人私物

「入学式や卒園式って入口の看板前で写真を撮るじゃないですか?  そのときに映えるコートが人気だそう。ノーカラーなので襟付きトップスでさらに盛っても」(金子 綾さん以下同)

ツイードベスト¥30,800、ツイードパンツ¥41,800(共にランバン オン ブルー)

「ツイードも選択肢のひとつ。個人的にはジャケットよりもベストの方が着やすい気がします。形が今っぽくて、ちゃんとフレッシュに見えるところもポイント」

LOULOU WILLOUGHBY

ジャケット¥41,800、パンツ¥36,300(共にルル・ウィルビー/アルアバイル)

「デザインが素敵ですよね。これに白のインナーで完結できちゃう。カーディガン感覚で着られるこのジャケット、普段着としてデニムに合わせても可愛いです」

Ballsey

ドレス¥44,000(ボールジィ/トゥモローランド)

「トゥモローランドの展示会で見つけたこちらのドレスは、少しエッジがきいていて洒落感があります。袖にさり気なく付いているパールがタイプ」

LE PHIL

ジレ¥66,000(ル フィル/ル フィル ニュウマン 新宿店)

「セットアップでも、ブラウス×パンツでも、これをプラスするだけで、一気に映えます。手持ちの服を生かすなら、こういったジレを買い足すのがオススメです」

人気のダンボールジャージー素材。トップス¥29,700、パンツ¥22,000(共にル フィル/ル フィル ニュウマン 新宿店)

「襟付きでまるでレイヤードしているかのように見えるトップス。袖も折り返すと白になる仕様。わざわざ重ね着しなくてもいいし、ウォッシャブルなところも◎」

COLUMN

ケープ¥88,000、スカート¥66,000(共にコラム/エストネーション)

「そもそもマインドがコンサバ志向なので、シックでエレガントなものが好き。だから、このケープはどストライクでした。コラムはよくチェックするブランドのひとつ」

COUDRE

イージープルオーバー¥28,600、ハイウエストパンツ¥33,000(共にクードル/MIKIRI)

「極めてシンプルなデザインだけど、ハリ&光沢のある素材で、着るだけで様になる濃紺のセットアップ。保護者会など普段の学校行事でも活躍してくれます」

photograph:KAORI IMAKIIRE(model), MAYA KAJITA[e7](still) hair&make-up:MINAMI KOBAYASHI[PEACE MONKEY] cooperation:MOMOKO HARADA

otona MUSE 2025年4月号より

関連記事:

オトナミューズウェブ
オトナミューズウェブ
「37歳、輝く季節が始まる!」がキャッチコピー。宝島社が発行する毎月28日発売のファッション誌『otona MUSE』がお届けする、大人のためのファッション・ビューティ・ライフスタイル情報!
「37歳、輝く季節が始まる!」がキャッチコピー。宝島社が発行する毎月28日発売のファッション誌『otona MUSE』がお届けする、大人のためのファッション・ビューティ・ライフスタイル情報!