
シーフードミックスと炊飯器の簡単パエリア
冷凍のシーフードミックスを使えば材料の下ごしらえもシンプルに! とことん楽をしてパエリアを作っちゃいましょう。
【材料】
・米…3合
・にんにく…1片
・玉ねぎ…1/4個
・アスパラガス…5本
・ミニトマト…10個
・シーフードミックス…250g
・コンソメキューブ…2個
・ターメリック…小さじ1
・塩こしょう…適量
・ブラックペッパー…適量
・パセリ…適量
【作り方】
1)シーフードミックスを電子レンジ(600W)で4分温めて解凍する
2)フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたにんにくを香りが立つまで炒める
3)スライスした玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める
4)5センチほどに切ったアスパラガス、ミニトマトを加えて軽く炒める
5)シーフードミックスを加え塩こしょうを振って軽く炒める
6)炊飯釜にといだ米と通常の分量より少し少なめの水とコンソメを入れる
7)6にターメリックを入れ、軽く混ぜたらフライパンで炒めた具材を入れる
8)炊飯器のスイッチを入れ、炊きあがったら仕上げにパセリとブラックペッパーをちらして完成
具材を加えて炊飯するだけの簡単レシピ。シーフードミックスの代わりに、肉や貝類などを入れてもおいしいです。炊飯器なら家庭用のフライパンなどでは難しい量のパエリアも簡単に作れちゃいます。洋風の炊き込みご飯感覚で作れるので、ちょっとしたパーティーなどで用意すれば、盛り上がること間違いなし!?
(文・姉崎マリオ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。