Hair Theory Labから、髪密度を満たす"セラムイン シャンプー&トリートメント"が発売

Hair Theory Labから、髪密度を満たす"セラムイン シャンプー&トリートメント"が発売

毛髪科学に基づくヘアケアブランドHair Theory Lab(ヘアセオリーラボ)から、「ヘアセオリーラボ セラムイン シャンプー」と「ヘアセオリーラボ セラムイン トリートメント」が、2025年5月8日(木)に発売。うねりケア成分トステア(R)を高配合し、髪密度をアップすると同時に毛髪の水分量を上げ、使い続ければ続けるほどに実感する補修体験と美しく輝く仕上がりをかなえる。

商品特長

<トステア(R)(※1)によるうねりケア>
Hair Theory Labは大学研究機関での実証実験を通し、髪のうねりの原因が「髪密度」の低下、すなわち毛髪内部がダメージにより空洞化してしまうことであること解明。うねりケアに対して高い有用性が確認されている次世代補修成分トステア(R)(※1)をシャンプー、トリートメントそれぞれに高配合(※2)した。

<有用希少成分を潤沢に配合>
髪・頭皮にエビデンスをもつ有用成分を厳選し処方。独自CPXの「発酵イチジクCPX」(※3)、加水分解ケラチン(※4)、加水分解シルク、5種のリポソーム化セラミド(※5)を配合。パサつかず、潤いに満ちた髪へ。


<理想の弱酸性pH値設計>
毎日のシャワーやカラー、パーマ剤によって現代人の毛髪は、アルカリ性に傾きがちであると考えられている。Hair Theory Labのシャンプーとトリートメントは、毛髪にとって最もよいとされている弱酸性のpH値へと導く。

商品情報

関連記事: