子供のiPhoneからアプリ承認リクエストが来ないときの対処法

子供のiPhoneからアプリ承認リクエストが来ないときの対処法

iPhoneでは子供が安全に使用できるように、親がペアレンタルコントロールを設定できるようになっています。今回はそんなペアレンタルコントロールのなかの「承認と購入のリクエスト」が機能しない場合についての対処法を紹介。通知が届かないときにまず試すべきことや承認リクエストがどこに来るのか、また解除のやり方をぜひチェックしてみてください。

「承認と購入のリクエスト」とは?

「承認と購入のリクエスト」とはiPhoneのペアレンタルコントロール機能のひとつで、子供がアプリを購入する際に親の承認が必要となるものです。

子供は自分で使いたいアプリを見つけたうえで親に「承認と購入のリクエスト」を送る流れになっており、親が承認しなければそのアプリを購入することはできません。子供を有害なアプリから守ると同時に、子供の好奇心を尊重する仕組みになっています。

ペアレンタルコントロールの設定や解除など、詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

子供のiPhoneから「承認と購入のリクエスト」が来ないときの対処法

「承認と購入のリクエスト」が機能しない場合の対処法を紹介します。

子供と親のiPhoneのiOSを最新にアップデートする

「承認と購入のリクエスト」が届かない、送信できない際、iOSを最新のバージョンにアップデートすることで回復する場合があります。親と子、双方のiPhoneのiOSを確認してみましょう。手順は以下です。

子供のiPhoneからアプリ承認リクエストが来ないときの対処法

①「設定」アプリを開きます

②「一般」をタップします

子供のiPhoneからアプリ承認リクエストが来ないときの対処法

③「ソフトウェアアップデート」をタップします

④「今すぐアップデート」をタップして手順に従いアップデートをおこないます。すでに最新バージョンのiOSの場合はアップデートをする必要はありません

集中モードの確認

親のiPhoneが集中モードになっている場合、「承認と購入のリクエスト」通知が来ない場合があります。集中モードの確認をしてみましょう。

子供のiPhoneからアプリ承認リクエストが来ないときの対処法

ホーム画面(上の画像左)、ロック画面(上の画像右)の赤矢印の箇所に集中モードのマークが表示されていないか確認しましょう。表示されている場合は以下の手順で解除します。

子供のiPhoneからアプリ承認リクエストが来ないときの対処法

①コントロールセンターを開き「集中モード(おやすみモード オンと表示されている箇所)」をタップします

②「集中モード」をオフにして完了です(おやすみモードの場合三日月マークが白でオフ)

デバイスの名前を変更してみる

親と子供のデバイスの名前が同じときに「承認と購入のリクエスト」が届かないということがあります。また同じになっていない場合でも変更することで機能が回復することがあるので、親と子の双方のiPhoneで以下の手順を試してみましょう。

子供のiPhoneからアプリ承認リクエストが来ないときの対処法

①「設定」アプリを開きます

②「一般」を選択します

③「情報」を選択します

子供のiPhoneからアプリ承認リクエストが来ないときの対処法

④「名前」をタップします

⑤「×」で削除して新しく名前を入力し完了です(AirDropなどで見知らぬ人へ名前が知られてしまう場合があるため、本名ではなくニックネームなどの使用がおすすめです)

「承認と購入のリクエスト」を一度オフにしてみる

親のiPhoneから「承認と購入のリクエスト」を一度オフにし、再度オンにすることで機能が復活する場合があります。手順は以下の通りです。

子供のiPhoneからアプリ承認リクエストが来ないときの対処法

①「設定」アプリを開きます

②「ファミリー」をタップします

③子供の名前を選択します

④「承認と購入のリクエスト」をタップします

⑤「購入に対して承認を必要とする」を一度オフにしてから再度オンにします

それでもうまくいかないときはどうする?

「承認と購入のリクエスト」が来ないときの対処法を試してもうまくいかない場合は、以下の方法も試してみてください。

「承認と購入のリクエスト」が届かない場合

親が通知を見落としている可能性があります。通知センターをチェックしてみましょう。通知センターの確認方法は以下です。

子供のiPhoneからアプリ承認リクエストが来ないときの対処法

ホーム画面を下にスワイプすると「通知センター」が表示されます

子供のiPhoneで「承認リクエストを送信できません」となる場合

子供のiPhoneで「承認リクエストを送信できません」というメッセージが表示されてしまう場合は、親のiPhoneでファミリー共有の設定を確認しましょう。確認方法は「承認と購入のリクエスト」を一度オフにしてみるで紹介しています。

まとめ

iPhoneの「承認と購入のリクエスト」が届かない場合の対処法を紹介しました。「承認と購入のリクエスト」は、子供の好奇心を抑えつけることなく親が見守ることのできるペアレンタルコントロールのひとつです。不具合が起きてしまった際はぜひ本記事を参考にしてみてください。

ママテナ編集部
ママテナ編集部
「ママテナ」は、日常生活のちょっとした悩みや疑問を解決するヒントをカテゴリごとの記事で提供するWebマガジンです。 毎日家事や子育て、そして仕事に忙しく、時間に追われる女性でもスキマ時間で手軽に読める生活に役立つ旬の情報を、グラフなどを使ってわかりやすくお届け♪ 身近なところから生活の質を高め、より充実した暮らしを応援します。
「ママテナ」は、日常生活のちょっとした悩みや疑問を解決するヒントをカテゴリごとの記事で提供するWebマガジンです。 毎日家事や子育て、そして仕事に忙しく、時間に追われる女性でもスキマ時間で手軽に読める生活に役立つ旬の情報を、グラフなどを使ってわかりやすくお届け♪ 身近なところから生活の質を高め、より充実した暮らしを応援します。