ABEMAにて開催される特別企画「PICK UP WEEKS」 / (C)AbemaTV,Inc.
ABEMA de DAZNにて開催される特別企画「PICK UP WEEKS」では、2025明治安田J1リーグの注目クラブ同士の直接対決に先がけ、該当クラブの前節の試合が無料生中継される。
ABEMA de DAZNの特別企画「PICK UP WEEKS」では、注目カードとなる第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」(4月13日日曜昼2:00キックオフ)の放送に先がけ、第9節の「FC町田ゼルビアvs川崎フロンターレ」「アビスパ福岡vs浦和レッズ」(ともに4月6日日曜昼2:00キックオフ)が無料生中継される。これにより、両チームの直近の戦いぶりや注目選手の動きを事前にチェックでき、前節から継続して注目カードを楽しめる特別な2週間となる。
2025シーズンの町田は、新加入の西村拓真が攻撃陣の新たな軸として注目を集めていおり、前線でのするどい動き出しや、ライン間でのすぐれたポジショニング、ゴール前での一瞬の決定力には、経験に裏打ちされた説得力がある。
加えて、2024年に加入し、2シーズン目を迎えた相馬勇紀も、その推進力と1対1の突破力で脅威で、スピードとテクニックを兼ね備えたこのふたりは、相手守備陣にとって、町田の最前線における大きな脅威となることが期待される。
一方、浦和は、新戦力のゆう合がチーム浮上のカギをにぎっており、なかでも2025シーズン、サンフレッチェ広島から加入した松本泰志のプレーに注目が集まっている。ボール奪取能力と的確な守備のポジショニングに加え、前線への配球でも中盤の潤滑油として機能しており、中盤の制圧力を高める要となっている。
また、柏レイソルから加入した、これまでJ1でも実績を残してきたアタッカーのマテウス サヴィオは、独特のリズムからくり出するパスやドリブル、そしてミドルシュートが武器であり、相手ゴール前でのひらめきと創造性は、浦和の攻撃の新たなアクセントとなりつつある。この中盤の新戦力ふたりが、町田のハイプレスをいかに攻略するかにも注目が集まる。
【写真】特別企画「PICK UP WEEKS」開催スケジュール / (C)AbemaTV,Inc.
配信: WEBザテレビジョン
関連記事: