子どもが4月で進級すると、そろそろラン活を始めなきゃ…と考えるママやパパは多いはず。「でもランドセルってどんなものを選べばいいの?」とお悩みの方に、ぜひおすすめしたいのが『ランドセルカスタマイズ』ができる村瀬鞄行のランドセルだ。子ども自身の「今この瞬間のワクワクを大切にできる」がコンセプト。個性をアピールできる、豊富なカスタマイズをご紹介しよう。
子どもの「可愛い」「かっこいい」を大切に
明治時代から続く確かな物づくりの技術を継承し、『こどもワクワク!パパママなっとく!』をコンセプトに真心を込めたランドセルを作っている村瀬鞄行(愛知県)。子ども達の負担軽減を第一に考え、使いやすく安全。6年間使い続けられるような丈夫なランドセルを、作り続けている鞄メーカーだ。
そんな同社のランドセルは、購入後でも自分好みに『ランドセルカスタマイズ』できるのが大きな特徴のひとつとなっている。その瞬間に感じる、子どもの「可愛い」「かっこいい」を詰め込めるランドセルのカスタマイズ。チャームやカバー、ネームタグ、かぶせ鋲など種類も豊富で、「子どもの好き」を大切にできるカスタマイズとして人気だ。
種類豊富な「無料かぶせ鋲カスタマイズ」
シンプルなランドセルだからこそ、さりげないデザインで個性をアピールできる「無料かぶせ鋲カスタマイズ」。
全36種類から選べるかぶせの金具は、ハートやエンブレム、フラワーなど種類も豊富。
購入後のカスタムは3500円(税込)だが、ランドセルの申し込みと同時注文で無料でカスタマイズが可能となっている。
配信: おためし新商品ナビ