サンドウィッチマン「こてんぱんにしてください」

サンドウィッチマン「こてんぱんにしてください」

お笑いコンビ、サンドウィッチマンが3日、プロ野球、巨人で移籍後初勝利を挙げた田中将大投手に球団の公式X(旧ツイッター)を通じて祝福のメッセージを贈った。2人は田中の古巣、楽天との直接対決での登板を期待し、「その時には、こてんぱんにしちゃってほしい」と冗談を交えながらエールを送った。

宮城県出身のサンドウィッチマンは地元に本拠を置く楽天の球団創設以来の大ファンで、「楽天イーグルス応援大使」を務めるほか、2024年には球団創設20周年のアンバサダーにも就任。2007年に楽天に入団した田中と交流が続いている。この日、田中が586日ぶりに白星を挙げると、巨人公式Xに登場した伊達みきおは「(日米通算)198勝おめでとうございます」と日米通算200勝まで2勝に迫った田中を拍手で祝福。相方の富澤たけしは「今年はかなり、(勝利数が)増えるんじゃないですか?」と期待を寄せると、伊達は「2013年に24勝0敗というのがありましたけど、今年は35勝行くんじゃないか」と大胆予想。富澤も強力な打線を持つ巨人なら可能だろうとうなずいた。

さらに、楽天ファンであり「マー君」ファンでもあると語る伊達は、巨人移籍後も田中の登板試合を全てチェックしていると明かし、「マー君が活躍していると、我々は非常に笑顔になりますから」と田中の存在がエネルギーの源となっていると強調。そして6月6~8日に東京ドームで行われる楽天との交流戦での登板を待望し、富澤は「その時は楽天をこてんぱんにしてください」とジョークを飛ばすと、伊達も「本当にこてんぱんにしてください」と同調した。最後は伊達が「200勝まであと2勝、頑張ってください」と偉業達成への期待を込めて、コメントを締めくくった。伊達は4日、自身の公式ブログを更新し、田中の勝利に言及。「剛腕タイプでもありながら、技巧派でもあるマーくんの熟練したピッチングが良かったですね!」と、その投球術を称賛しつつ、「チームの枠を超えて、これからもマーくんの登板日を注目していきます」と誓った。

田中をどの球団にいても応援するサンドウィッチマンの姿勢に対し、SNSでは「ファンの理想形」「人柄の良さが滲み出ている」「移籍してもメッセージを出してくれて嬉しい」と讃える声が相次いだ。また、勝利直後に映像が公開されたことについて「巨人の対応速度が早い」と驚くファンや、「あと一つになったら、ファンキーモンキーベイビーズかな?」と予想する人も見受けられた。

関連記事:

iza!
iza!
ネットで話題のネタや旬なニュースがサクッとわかるサイト 産経デジタル独自の原稿を掲載しながら、産経ニュース、サンスポ、zakzakなどさまざまな媒体のニュースを掲載。気になるニュースや話題がサクッとわかるサイトです。
ネットで話題のネタや旬なニュースがサクッとわかるサイト 産経デジタル独自の原稿を掲載しながら、産経ニュース、サンスポ、zakzakなどさまざまな媒体のニュースを掲載。気になるニュースや話題がサクッとわかるサイトです。