
トーストしたカステラにバターをのせる
カステラは昔からあるお菓子で、老若男女問わず親しまれていますよね。ふわふわの食感と上品な甘さで、大好きな人も多いはず。そのカステラをアレンジするために必要なものは…。
【材料】
・カステラ…お好みの分量
・バター…適量
【作り方】
1)カステラをオーブントースターで数分加熱する
2)焼きあがったカステラの上にバターをのせたら完成
たった2工程で完成するアレンジ法です。ただ、カステラはとても焦げやすいので、トースターで加熱するときは、様子を見ながら行いましょう。バターがない場合には、マーガリンで代用可能です。
また、お好みでバニラアイスやチョコレートソース、はちみつなどをかけてもおいしくなるそう。
カステラのフレンチトースト風もあり
ほかのカステラアレンジは、フレンチトーストのように作るもの。
【材料】
・カステラ…お好みの分量
・牛乳…適量
・卵…1個
・バター…適量
【作り方】
1)ボウルに卵を入れて、溶き卵を作る
2)1に牛乳を入れて軽く混ぜ合わせる
3)2をバットなどに入れて、カステラを浸す
4)熱したフライパンにバターを入れてカステラを焼いたら完成
カステラのフレンチトースト風は、お好みで砂糖を入れても◎。作り方はフレンチトーストと同じなので、自分の好きなレシピで作ってください。
どちらのアレンジ法も「悪魔の食べもの」と言われるほどのもの。味がよくてやみつきになりそうですが、ややカロリーも気になります…。自分へのプチご褒美として食べるのがちょうどいいかもしれませんね。
(文・山手チカコ/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。