この保育園、絶対おかしい。違和感が確信に変わった瞬間

この保育園、絶対おかしい。違和感が確信に変わった瞬間

保活を半ば諦めていたところ、なんと家のそばに新設の認可外保育園が! しかも空きがあるなんて!! ……と焦って決めたのが間違いだった。次々に先生が辞めていくんだけど、どういうこと!? 人気インスタグラマーの鳥野とりこ(@torico_bird)さんが経験した、息子さんの保育園で起きた先生達の一斉退職事件をご紹介します。

この漫画を読む

保育士さんはまともそうだったのに……

激戦区に新しい保育園!

仕事復帰したいけれど、ここは保育園超激戦区……。

そんなある日、「園児募集」の貼り紙を見つけます。

今からでも保育園に入れる?


見学に行くと、出来立ての保育園はとても清潔。

とても手厚い環境のように感じられました。


ただちょっと引っかかったのが、園長を務める男性。


とはいえ、立地・環境・保育料など、こんなに好条件な認可外保育園は滅多にありません。

とりこさんは、ねこ太くんの入園を決めます。


クセの強い園長先生はともかく、保育士さんが良い先生ばかりだったことも、安心材料でした。

ところが……。

ベテランで頼りにしていたD先生が、まさかの退職。

さらに追い討ちをかけるかのように……。

次々と職員が辞めていく……。

この保育園に我が子を預けて大丈夫なのか。

その違和感が確信に変わったのは、あることがきっかけでした。

続きを読む

【ヤバすぎ保育園の全貌】絶対おかしい。ママの違和感が確信に変わった瞬間

関連記事:

配信元

マイナビ子育て
マイナビ子育て
育児をしている共働き夫婦のためのメディア「マイナビ子育て」。「夫婦一緒に子育て」をコンセプトに、妊娠中から出産・産後・育休・保活・職場復帰、育児と仕事や家事の両立など、この時代ならではの不安や悩みに対して役立つ情報をお届けしています。
育児をしている共働き夫婦のためのメディア「マイナビ子育て」。「夫婦一緒に子育て」をコンセプトに、妊娠中から出産・産後・育休・保活・職場復帰、育児と仕事や家事の両立など、この時代ならではの不安や悩みに対して役立つ情報をお届けしています。