相性抜群のチーズ×ボロネーゼ
2025年3月25日(火)、「チーズフェア」の新商品のひとつとして発売されたのが、「チーズとボロネーゼのパン」(税込225円)です。

もっちりとしたパン生地にパルメザンチーズをトッピングすることで、香ばしく仕上げたという同商品。ローソンのウェブサイトを見てもボロネーゼについては特に言及がなく、あまり詳しいことはわかっていませんが、実際に食べた人たちからは「美味い」と評判のようです。
そのままでもおいしいけど……
パルメザンチーズをトッピングしたというのは、おそらくまわりの部分ですよね。真ん中にもチーズがたっぷり入っています。

半分に切ってみると、ようやくボロネーゼフィリングが見えてきました。


ローソンの言う通り、パン生地はもっちりしていて、こんがり焼けたチーズの香ばしさを感じます。
センターを陣取っている真っ白チーズは、チーズらしいコクがありながらもクリーミー。あっさりとした味わいです。ボロネーゼとの相性もばっちりで、最後の一口までおいしくいただきました!
常温のままでも十分おいしいのが推しポイントのひとつですが、温めるとさらにおいしくなりますよ。電子レンジを使えばパンのふっくら感が増すし、リベイクすればサクッと香ばしくなるので、温め方法はお好みで!
チーズ好きのみなさんもきっと満足できるはずなので、まだ食べていないならぜひ一度このおいしさを味わってみてくださいね。
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。