絶賛イヤイヤ期の息子が、初対面のご婦人の言葉でたちまちゴキゲンに!!

絶賛イヤイヤ期の息子が、初対面のご婦人の言葉でたちまちゴキゲンに!!

イヤイヤ期の子どもは、家でも出先でもイヤイヤ言いたい放題……。かわいい我が子でもあまりにもイヤイヤ言われてしまうと、こちら側が疲れてしまいますよね。今回は、40代ママさんが買い物中に優しさをもらったというエピソードを紹介します。

イヤイヤ期真っ只中。買い物先でもイヤイヤが始まって

(※写真はイメージです)

息子がまだ2歳で、イヤイヤ期が一番激しかった時の頃の話です。

買い物に行く時が一番イヤイヤが激しかったので、当時は落ち着いてスーパーに行くことすら難しく、私自身が外出することがとてもつらく嫌になっていました。

ある日、スーパーまで息子を連れて買い物に行った時のこと。

スーパーに置いてある子ども用カートに息子を乗せようとしましたが、「乗りたくない! 僕もママと同じようにカートを押して買い物したい!」とぐずり始めました。

「お母さんのお手伝い偉いね!」

(※写真はイメージです)

カートを押させても危なっかしく、商品や他のお客さんにぶつけて周りに迷惑をかけてしまうのではないかと心配で、買い物の際はできるだけ息子には子ども用カートに乗ってもらうようにしていました。

しかし、その日は言い聞かせてもどうしても乗ってくれず、しぶしぶカートを一緒に押すことに。

周りの目を気にしながら商品をカゴに入れていると、1人のご婦人が近づいてきました。

「あら、あ母さんのお手伝いしていて偉いねえ。もっとゆっくり、ゆっくり押せるともっとかっこいいよ」

「そうそう! 上手に押せているじゃない。いい子ねえ。お利口さんねえ」

(※写真はイメージです)

息子はたちまち笑顔になり、カートを乱暴に押すこともなく、その日は終始落ち着いて買い物をすることができました。

声をかけていただけて、本当に嬉しかったです。感謝しています。

====================

※本記事は、編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。

関連記事:

配信元

マイナビ子育て
マイナビ子育て
育児をしている共働き夫婦のためのメディア「マイナビ子育て」。「夫婦一緒に子育て」をコンセプトに、妊娠中から出産・産後・育休・保活・職場復帰、育児と仕事や家事の両立など、この時代ならではの不安や悩みに対して役立つ情報をお届けしています。
育児をしている共働き夫婦のためのメディア「マイナビ子育て」。「夫婦一緒に子育て」をコンセプトに、妊娠中から出産・産後・育休・保活・職場復帰、育児と仕事や家事の両立など、この時代ならではの不安や悩みに対して役立つ情報をお届けしています。