桔梗屋 桔梗信玄餅きなこホイップパン
ローソンでは2025年4月1日(火)より山梨県の銘菓「桔梗屋信玄餅」で有名な桔梗屋とのコラボ商品の発売を開始。信玄餅をイメージしたスイーツ3品、ベーカリー2品の計5品の中から、本記事では「桔梗屋 桔梗信玄餅きなこホイップパン」(税込160円)をご紹介します。
※沖縄地域のローソンでは商品仕様が異なり、173円(税込)となります。
販売地域:全国
1包装あたり熱量:311kcal、たんぱく質:5.8g、脂質:7.6g、炭水化物:55.5g(糖質:54.1g、食物繊維:1.4g)、食塩相当量:0.4g ※熱量表示は関東地域のものです
見た目はシンプル。だけど中身は……!
さっそく開封してみると、まん丸フォルムであんぱんのような見た目。天面にはきな粉がまぶされており、袋から取り出す際はこぼれない様にやや注意が必要です。パッと見た感じでは特にこれといって特徴はなく、いたってシンプル。外側からはよくわからないので、中を確認すべく半分にカット。すると……
切った瞬間、黒蜜ソースがとろ~り! 求肥も思った以上に入っていて、こちらもトロンとしています。見た目の印象からは想像もつかない中身に、思わず感嘆の声が漏れてしまいました。なんて美味しそうなの~~♡
たまらず一口かぶりつくと、歯切れのよいふわっとした食感のパンと、たっぷり入った黒蜜、そしてもっちりした求肥のバランスがグッド! それぞれ質感の違うもの同士ですが、ケンカせずに上手くまとまっています。個人的には求肥がたくさん入っているのが嬉しいポイント。信玄餅の良さを上手くパンに落とし込んでいるなという印象で、もちもち好きとしてはかなり満足度が高かったです♪
「ホイップパン」とのことですが、意外にもホイップクリーム量は少なめ。しかし、ちゃんときな粉の香ばしさを感じられるくらいには存在感はあるので、それも含め全体として非常にバランスの良い仕上がりになっているように感じました。「桔梗屋 桔梗信玄餅きなこホイップパン」は、全国のローソンにて販売しているので、気になる方はお近くの店舗で探してみてください♪
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
