「大容量・長寿命・価格…反則級に神コスパ」ファーウェイのイヤホン、バッファローの充電器 ほか“超使える最新ガジェット”4選の画像一覧
価格が高くても、安くても、手にしたときに価格以上の喜びが得られたなら、それは間違いなく神コスパモノ。革小物からスニーカー、セットアップに家電まで……いま絶対知っておいてほしい反則級の神コスパモノを集めました!
今回注目したのは、大容量&長寿命性が魅力的なガジェットです。最新のガジェットは大容量と高耐久力が求められていますが、その流れをリードするのは、トレンドの機能に加えて価格もリーズナブルな神コスパモデル!使えば驚きの連続間違いなし、そんなアイテムを4つご紹介していきます。
短期出張でも大活躍
ガジェットの最新トレンドは、大容量・長寿命。この路線の競争が激しくなるにつれ、トレンドの条件を満たしつつリーズナブルな価格を実現した神コスパなアイテムが多数登場している。例えば、ファーウェイのイヤホンは、U6000円ながら約2日使える長寿命。短期出張にも持ってこいだ。
1. 軽量&良音質で約2日使えるタフモデル
ファーウェイ
HUAWEI FreeBuds SE 3
¥5,980
問い合わせ:華為技術日本 https://consumer.huawei.com/jp/support/
充電ケース込みで約42時間の音楽再生が可能。10分の充電で約3時間使える急速充電にも対応する。イヤホンはIP54の防塵防滴性能を持ち屋外使用も安心だ。バランスに優れた音質とノイズを抑えた通話機能も優秀。
イヤホン本体で音楽の再生や通話応答などの操作ができるほか、アプリを使って操作の割り当てをカスマイズ可。
充電ケースはシボのレザーを模したデザインを採用しエレガントな雰囲気。イヤホン本体のツヤを抑えたメタリックデザインも◎。
配信: MonoMaxWEB