レンチン商品をオーブンで焼いてみたらサクサク食感に
グルメバーガーは、お弁当コーナーに置かれていて、電子レンジで加熱して食べるもの。「グルメバーガー濃厚チーズ」(税込338円)は、ネット上でもおいしいと話題になるほどの商品ですが、電子レンジで温めるとバンズがシワシワふにゃふにゃになってしまい、正直おいしさが半減するような気がします。
そこで、電子レンジではなくオーブンで温めたら、バンズがふにゃふにゃにならずに焼きたてのようなおいしさになるではないかと思い立ち、さっそく試してみました。
使用した商品は、「グルメバーガービーフ&ベーコン」(税込348円)。通常であれば、電子レンジ(500W)で1分10秒温めるのですが、今回は180度に予熱したオーブンにアルミホイルを敷き、6分焼いたあとに焦げないようにハンバーガーの上にアルミホイルを被せて、さらに6分焼いた結果…。

手にとってみたらハンバーガーがカチカチに! 予想以上にかたく焼きあがってしまい、「失敗したかも…」と不穏な空気が…。ここまでやってしまったら後には引けず、おそるおそる食べてみたところ、バンズがサックサクでなかなかおいしい! 電子レンジで加熱したときとはまったく別の食感になり楽しいです。
しかし、食感のおいしさは格段にアップしたものの、ちょっとパサパサしていてジューシーさが減った気もします。たとえば、スライスチーズを加えてみたり、電子レンジで温めたあとに仕上げとしてトースターで焼いたりといった工夫をしてみると、さらにおいしくなるかもしれない、というのが正直な感想です。
とはいえ、個人的には電子レンジよりもオーブン焼きのほうが好み。サクサクの焼きたてパンが好きな人なら、ハマるおいしさがあるかも(?)。気になる人は試してみてはいかがですか?
(文・山手チカコ/考務店)