マーモット飼い主さんに話を聞いた
SNSでは近頃、犬や猫など自慢のペットをAIで“擬人化イラスト”に描き換えるのがにわかにトレンド。そしてこのたび、げっ歯目の人気動物マーモットの擬人化イラストが投稿されました。元画像は「天使の寝顔」と5.4万いいねを集めた眠るマーモット。かわいらしい姿がまさかの変貌を遂げた様子に、投稿6時間で1.2万件以上のいいねと爆笑のコメントが寄せられています。
最近はやりのAI擬人化では、ラブラドールレトリバーがニッコニコ笑顔の金髪青年として描かれたり、美しい長毛の洋猫が端正な美少年へと変化したり、2匹のプードルがおてんばそうな二人の女の子たちになったり、立派なクサガメがりりしい表情の黒人男性に変身したりと、飼い主やSNSユーザーたちをほっこりさせています。
そして2025年4月11日夕、X(旧ツイッター)でマーモットのAI擬人化を試みたのはドクターマーモット(@dr_marmot_)さん。同月8日(火)に投稿し5.4万件以上の“いいね”が寄せられたヒマラヤマーモットの「まもち」の寝姿を擬人化したところ……。キャメル色のシャツにでっぶりしたおなか、大きな顔、目を閉じて寝ているのに手元のスナック菓子を食べるのをやめない中年男性へとひょう変したのでした。元の画像にはない、ビールらしき空き缶も近くに転がっています。
これを見たXユーザーたちからは「そんな……天使の写真が……」「四頭身のオッサンに!笑」「ダメですwww 笑いが止まりませんwww」「おじさんなのにかわいい!!」とコメントが殺到しています。
「おじさんっぽさと赤ちゃんの天使っぽさが共存する生き物」
投稿者のドクターマーモットさんは同年2月、日本で初めてとなるヒマラヤマーモット(名前:まもち)を迎え入れた男性。アルプスマーモットの「プク」と「おもち」、3匹のマーモットともに暮らしており、XやInstagram、YouTubeなどのSNS総フォロワー数は60万人超を数えます。さらにドクターマーモットさんによると、ヒマラヤマーモットとアルプスマーモットが一緒に生活するのは世界初とのこと。
今回、中年男性と化したまもちの画像について、ドクターマーモットさんに話を聞きました。
――ずばり、擬人化されたまもちさんを見たときの第一印象を教えてください。
「『え!? まもち……?』と思いましたが、マーモットはおじさんっぽさと赤ちゃんのような天使っぽさが共存する愛らしさがあるので、仕方ないかと腑に落ちました(笑)」
――一緒に暮らしているドクターマーモットさんは、まもちさんを人間に例えたらどんなキャラクターだと思いますか?
「私の中では、まもちは人間の赤ちゃん! という認識で、基本は3歳児くらいの男の子をイメージしています。ときどき5歳児のわんぱくないたずらっ子になりますが、何でも許せてしまいます……」
――日本で初めてヒマラヤマーモットと暮らしているとのことで、マーモットたちとの生活は、いかがですか?
「マーモットはとても早起きさんで、私とは正反対です。朝がとても苦手な私ですが、まもち、おもち、プクのおかげで人生で初めて苦手な朝を克服でき、今では一緒においしい朝食を楽しむのが日課です! おかげで1日がとても長く、楽しく、充実しています」
(LASISA編集部)
配信: LASISA
関連記事:
