「とろもちわらび 宇治抹茶」
セブン-イレブンは2025年5月11日(日)、「とろもちわらび 宇治抹茶」(税込162円)を順次発売しました。
販売地域:沖縄県を除く全国(※近畿は5月13日から順次発売)
口どけが良くもっちりとした食感のわらび餅で、なめらかな宇治抹茶のホイップクリームと黒蜜ソースを包んだスイーツです。
1包装あたり(推定値)熱量:126kcal、たんぱく質:0.4g、脂質:5.0g、炭水化物:20.0g(糖質:19.7g、食物繊維:0.3g)、食塩相当量:0.01g
ほろ苦い抹茶風味の中で黒蜜ソースの甘さがいいアクセントに!
今回の商品は開催中の「めっちゃまっちゃ」キャンペーンの対象商品の一つとして登場。店内の冷蔵スイーツコーナーに並んでいるのを発見しました。
購入後、パッケージを開封し、プラスチック製のカップに入ったわらび餅をお皿の上へと移動させます。
見るからにぷるぷるっといていて、触るだけで形が崩れてしまいそう。かためとやわらかめ、二重のカップに入れられています。
外側のかためのカップだけを取り外し、半分に割ってみました。中にはとろっとろの抹茶ホイップがたっぷり。ところどころに、黒蜜ソースも発見しました。
それでは、いただきます!もっちり感のある外側のわらび餅に対し、中の抹茶ホイップはとっても滑らか。口に入れた瞬間にすっと消えていく口どけのよさがたまりません……。
抹茶のほろ苦さや渋みを強く感じる味わいですが、時折混ざる黒蜜ソースの濃厚な甘さがいいアクセントになっていて、最後まで食べる人を飽きさせません。
SNSでも「流石に飲み物すぎる、美味い」「今までのコンビニスイーツで1番美味い」「えぐいうまい」など絶賛の声が出ていた今回の商品。抹茶好きさんはぜひ、お近くのセブン-イレブンで手に取ってみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
