「アイス宇治抹茶ラテ」
ローソンでは2025年5月6日(火)より、老舗お茶ブランド「森半」とのコラボ商品を順次発売開始。抹茶を使ったスイーツやベーカリー、ドリンクなどの商品が2週かけて登場します。
本記事ではその中から「アイス宇治抹茶ラテ」(税込280円)を紹介していきます。
発売地域:全国
1個あたり(推定値)熱量:118kcal、たんぱく質:3.7g、脂質:3.5g、炭水化物:19.4g(糖質:18.3g、食物繊維:1.1g)、食塩相当量:0.1g
甘さ控えめでゴクゴク飲める! すっきり抹茶ラテが美味しい♡
レジにて「抹茶ラテください!」というと氷と原液を入れた紙コップを渡してもらえるので、その後カフェラテマシーンでミルクを注いで作っていきます。
まずは紙コップをセットし、メニューボタンを操作していきます。抹茶ラテは「半ミルク」を注ぐらしいのですが、あれ、「半ミルク」がない!?
店員さんに聞いてみると、まず「アイスメニュー」を選択し、その後「紅茶 ミルク」のボタンを押すと「半ミルク」が選択できるようになるとのこと。ネットでも「買い方むずい」との声がありましたが、確かに初見ではやや難易度高め。ちょっとドキドキしちゃいました(笑)。
無事にミルクを注ぎ終え、完成!
原液はかなり濃い緑色でしたが、ミルクを注ぐと緑というよりはやや茶色みを帯びた渋めのカラー。それではいただきます!
飲んでみると、甘さ控えめのすっきり抹茶ラテで美味しい! ミルクもくどくなくサラっと飲めるタイプで、暑い日などはゴクゴクいっちゃいそう。ほんのり感じる心地よい苦みも相まって、何度でも飲みたくなる魅力がありますね。SNSを見てみるとリピート買いしている人も多く、中には毎日飲んでいるとの声も! これは定番化してほしい……! ドライブのお供にもおすすめな「アイス宇治抹茶ラテ」は、全国のローソンで販売中。気になる方はぜひお近くの店舗で探してみてくださいね♪
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
