味とボリュームに大・満・足!【ローソン】名店監修のお好み焼き&焼きそば

味とボリュームに大・満・足!【ローソン】名店監修のお好み焼き&焼きそば

第2882回 ローソンのこれ注目!ママテナピックアップ
コンビニでは名店が監修したメニューが定期的に発売されています。どれもクオリティが高くて美味しい!今回はローソンの新商品を紹介。大阪の名店が監修したお好み焼き!実食したレビューを紹介していきます。

「ゆかり監修 お好み焼とソース焼そば」

5月13日(火)より、ローソンから「ゆかり監修 お好み焼とソース焼そば」が発売されました。(以前にも数回発売されています。)

※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。
※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の地域がございます。

大阪のお好み焼店が監修した、お好み焼きと焼きそば。価格は税込630円。

1食当たり カロリー:590kcal、たんぱく質:16.5g、脂質:17.7g、炭水化物:94.4g(糖質:87.8g、食物繊維:6.6g)、食塩相当量:7.11g

濃厚なソースと太麺の焼きそばが印象的!

「ゆかり監修 お好み焼とソース焼そば」はレンジで温めます。

1500Wで1分10秒、500Wで3分30秒です。

お好み焼きの下には焼きそばが入っています。

太麺でこちらも食べ応えがありそうですね。

お好み焼きには薄切りの豚肉も2枚ほどトッピングされていました。

では、いただきます!

お好み焼きはふっくらしていて、キャベツの食感も少し残っていました。

ソースは濃厚。甘味が控えめで、酸味が強めな印象。お好み焼きとの相性が抜群です!

焼きそばは具材なしで麺のみ。鉄板で焼いたような硬い部分があり、食感が面白かったですね。

味わいは控えめだったので、お好み焼きと一緒に食べるとちょうど良くなります。

お好み焼きは分厚く、麺は太麺ということで、これだけで満腹に!とっても満足でした。

ローソンで昼食や夕食を購入する際は、「ゆかり監修 お好み焼とソース焼そば」をチェックしてみてください。

 

(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください

ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。