「アップルカスタードデニッシュ」
ローソンは2025年5月20日(火)、「アップルカスタードデニッシュ」(税込138円)を発売しました。
※沖縄地域のローソンでは販売していません。
※店舗、地域によっては販売されていない場合があります。
りんごジャム入りカスタードを包んだ、食べ応え十分なデニッシュです。
1個あたり(目安)熱量:467kcal、たんぱく質:7.5g、脂質:21.1g、炭水化物:62.8g(糖質:60.5g、食物繊維:2.3g)、食塩相当量:1.1g
カスタードとりんごが好相性!リベイクでさらにおいしく食べられちゃう
ローソンのパンコーナーで発見した今回のアップルカスタードデニッシュ。ローソンでは2024年6月にも同じ名前の商品が登場しており、約1年ぶりの発売のようです。
さっそくパッケージを開封し、中のデニッシュを取り出します。売り場に並んでいた時からうすうす感じてはいましたが、あらためてお皿の上にのせてみると……かなり、大きめ!コンビニパンではなかなか見ないサイズ感に圧倒されます。
定規で長さをはかってみたところ、その幅は19cmほど。端の部分は直径18cmのお皿からはみ出してしまいました。
きれいに焼き色がついた裏側もおいしそうです。
半分にカットして断面をチェック。中にりんごジャム入りカスタードが挟まっているのが確認できます。
それではいただきます!デニッシュ生地は軽くてふんわりとした食感。その中からカスタードクリームが飛び出してきて、甘さが口いっぱいに広がります。
りんごの甘酸っぱさとシャキシャキ感がしっかり残っているのもポイント。カスタードとりんごが好相性ぶりを発揮していて、かなりおいしいです。
半分を食べたところで、残り半分はリベイクして食べてみることにしました。リベイク後はデニッシュ生地がさらにふわっふわに。心なしかカスタードの甘さも増したような気がします。これはスゴいことになったぞ……。
467kcalの高カロリーとそのビッグサイズに、食べ始める前は、一気に食べることに少しためらいがあった筆者ですが、そのおいしさに負けて、結局はきれいに完食。お腹もいっぱいで、味も食べ応えも大満足のコンビニパンでした。
SNSでは「うまうまだわ。お手頃価格ですし、コレはよき」「コクのあるカスタードにりんごの酸味と食感がアクセント」などの感想も出ていた今回の商品。気になる人はぜひ、ローソンの店頭で手に取ってみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
