
簡単ココアクッキー
ホットケーキミックスであっという間にココア味のクッキーが作れちゃいます。
【材料】
・ココアパウダー…大さじ1
・ホットケーキミックス…100g
・サラダ油…大さじ3
・砂糖…大さじ2
【作り方】
1)ホットケーキミックスとココアをよく混ぜる
2)ボウルにサラダ油と砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる
3)2に1を入れてゴムべらでさっくりと混ぜる
4)冷蔵庫で30分ほど寝かせる
5)生地を5mmくらいの厚さで好きな形に成形する
6)180度に予熱したオーブンで12~13分ほど焼いたらできあがり
ココアがだまになっている場合は、振るってから混ぜてください。今の季節なら、星やクリスマスツリーの形にすると、子どもも喜んでくれるはず。
ココア寒天
チョコレート風の寒天レシピ。ダイエット中のおやつにもピッタリ!
【材料】
・ココアパウダー…大さじ1
・牛乳…300cc
・砂糖…大さじ2
・寒天…2g
【作り方】
1)小皿にココア、砂糖、寒天と牛乳大さじ2を入れてよく練る
2)小鍋に残った牛乳を入れて沸騰しないように温めてから、1を入れてよく溶かす
3)よく混ぜてとろみが出たら、ラップをしいたタッパに入れ粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める
4)好きな大きさにカットし、盛り付けたらできあがり
砂糖とココアの量を調整すれば、ビターなスイーツにも、甘い子ども向けにもアレンジできます。
ココア甘酒
寒い日に温まる甘酒にココアをプラスして、風味豊かに味わえるレシピです。
【材料】
・ココアパウダー…小さじ1
・甘酒…100cc
・豆乳…100cc
【作り方】
1)鍋に甘酒と豆乳を入れて沸騰しないように温める
2)カップにココアを入れて、少量の1を加えてよく溶かしてから、残りを注ぎよく混ぜればできあがり
豆乳を牛乳に変えたり、お好みでショウガやシナモンパウダーを加えれば、また違った風味を楽しめますよ。
ホットココアとして飲むだけでなく、甘いものに入れると、ココアならではの香りとちょっとビターな大人の味に仕上げてくれるココアパウダー。いろいろなスイーツに少し足すことでチョコ風の味にアレンジできるので、ぜひお試しください。
(文・姉崎マリオ)