プロが伝授!上手なベビーヘアカット

プロが伝授!上手なベビーヘアカット

第1回 ベビー&キッズのヘアカット大辞典
細くてからみやすく、生え方もまばらな赤ちゃんの髪の毛。もちろんイスに座ってジッとしているはずもなく、はさみを嫌がっては大泣き…こんなベビーのヘアカットに悪戦苦闘しているママも多いのでは? 

NPO法人マザーズホームケア全国講師会会長の稲垣俊彦さんに、安全で失敗しない、さらに赤ちゃんもご機嫌でいられるベビーヘアカットのコツを教えてもらった。

ベビーカットに必要な道具

まず、ベビーヘアカットに用意する道具はこちら。

・すきばさみ(刃先がギザギザのもの)
・コーム
・ケープ(ゴミ袋をアレンジしてもOK)

「まず、髪専用の切れ味の良いはさみを用意しましょう。よく切れないはさみを使ったり、文具用のはさみで代用しようとすると髪を痛めるほか、お子さんも痛がって嫌がります。長く使っていくものですから、良いものをひとつ購入しておいてもいいですね」(稲垣俊彦さん 以下同)

すきばさみは、ベビーヘアカット初心者ママの必須アイテム。量が多い髪を減らすときや、毛先を自然に軽くしたいときなど、失敗が少なく安全でとても便利。またコームは髪をといたり、髪を分けるときに重宝する。

はさみの持ち方・使い方

はさみの持ち方

▲(注)実際は、すきばさみを使用します

「最初は、はさみの持ち方から。右利きのママなら、右親指と薬指をはさみの穴に通し、くしは左手の親指、人差し指、中指で持ちます。

そして、はさみは下からではなく、必ず上から入れること。下から入れると赤ちゃんが突然振り向いたときに、首元や顔を傷つけたりと大変危険です」

カットの方法

はさみの正しい使い方を確認できたら、いよいよカットへ。

「コームで髪を持ち上げ、出てきた髪をすいていくようにはさみを入れます。毛量が多い部分を切るときは、髪の毛を指でつまんで引き出し、根本から3~4センチ離した部分からはさみを2~3回入れます。髪を真上に持ち上げるようにして切ると、自然な仕上がりになりますよ」

髪の毛の生え方がまばらな場合は、ムリにすべて切らなくても大丈夫。毛が集まっている場所や、色の濃い部分だけをすいてあげれば良いでしょう、と稲垣さん。

ベビーのヘアカット

「ベビーのヘアカットはとにかく素早く行うのがポイント! とはいっても慣れないうちは、動きが活発な赤ちゃんの髪の毛を切るのは大変です。そんなときは、テレビや絵本を見せながら切るとスムーズ。またはさみを見ると泣きだしてしまうという赤ちゃんは、寝ているときに抱っこをしたまま切ってしまうのもオススメです」

ママはちょっぴり大変だけれど、へアカットは小さいときにしかできない貴重な親子コミュニケーション。愛おしい我が子との時間を、楽しみながら味わおう。
(文・江川知里+クレッシェント)

dマーケットパパママ特集

お話をお聞きした人

稲垣俊彦さん
稲垣俊彦
NPO法人マザーズホームケア全国講師会会長/ おしゃりーだ日本実行委員会/ 一般財団法人国際美容服装協会副理事長(ミャンマー美容服装専門学校設立支援事業担当)
英ロンドン・ヴィダルサスーンスクールで学び帰国。美容師免許を取得後、サロンワークを経て、読売・日本テレビ文化センター、NHK学園オープンスクール、NHKカルチャー、セブンカルチャークラブ、東武カルチュアスクールなどで、ヘアカット・ヘアアレンジなどのヘア関連講座を担当。 現在、自宅での子どものヘアカットやアレンジの参考になるwebヘアカタログを制作しており、無料撮影イベント『おしゃりーだ』を各地で展開中。
英ロンドン・ヴィダルサスーンスクールで学び帰国。美容師免許を取得後、サロンワークを経て、読売・日本テレビ文化センター、NHK学園オープンスクール、NHKカルチャー、セブンカルチャークラブ、東武カルチュアスクールなどで、ヘアカット・ヘアアレンジなどのヘア関連講座を担当。 現在、自宅での子どものヘアカットやアレンジの参考になるwebヘアカタログを制作しており、無料撮影イベント『おしゃりーだ』を各地で展開中。