ファッション系のオンラインショップは数多くあり、普段の買い物で困ることはあまりないものですよね。でも、オンラインショップでいつも新商品チェックや買い物するだけでは物足りない…。『STRIPE CLUB』というオンラインショップは、買い物以外にも楽しめる理由があるのです。
■その1.人気ブランドを多数取り扱う商品の多さ
そもそも『STRIPE CLUB』がどんなオンラインショップなのか? 取り扱っているブランドは、『earth music&ecology』や『E hyphen world gallery』、『KOE』、『Green Parks』、『SEVENDAYS=SUNDAY』、『Maison de FLEUR』など、大人気有名ブランドが多数。

例えば、『earth music&ecology』は、自分の人生とファッションを愛している女の子のために、オシャレで着やすく、ホンモノで買いやすいアイテムを揃えたブランド。

『E hyphen world gallery』は、“ちょっと背伸び”をキーワードに、デザイン・ディティールにこだわりを持った遊び心溢れる個性的なアイテムを豊富に展開して、女の子が持つ「かっこよさ」「可愛さ」を表現するリアルクローズブランド。
こういったブランドの商品をまとめてチェックできるから、お気に入りの1着がきっと見つかるはず。
■その2.全国のスタッフコーデをチェックできる
『STRIPE CLUB』では、取り扱っているブランドショップのスタッフコーデも掲載中。日々新しいコーデが更新されているので、毎日のコーデの参考にもなるし、スキマ時間にちょっと覗くだけで最近のトレンドチェックにもなるから◎。もちろん、スタッフコーデで使用されている商品を購入することもできます。しかし、人気アイテムはSOLD OUTになる可能性があるので、こまめにチェックするのがオススメ!
■その3.高品質なUSED品を買える
同オンラインショップは、なんとUSEDの取り扱いもあるのです。街中にあるような古着屋との違いは、『メチャカリ(mechakari)』というレンタルサービスで使用された最新アイテムのなかから、厳しい品質管理基準をクリアした商品のみをUSEDとして販売していること。だから、『earth music&ecology』のような人気ブランドのアイテムを“お買い得価格”でいつでも購入できる仕組み。
ちなみに、新規会員登録をすると、10%OFFクーポンをもらえちゃいます。「新しい服に出会いたい」「可愛いアイテムを見つけたい」そんな気持ちがあるのなら、『STRIPE CLUB』をチェックすべし!


