背が低いと着る服に悩むだけでなく、アイテム選びに失敗すると子どもっぽい印象になりがちですよね。憧れのモデルさんのようにスタイルアップする術ないの? なんてお悩みの人も多いではないでしょうか。

こちらのコーデをInstagramで披露しているのはmanaさん(@ma_anmi)。2万人フォロワー以上いる人気インスタグラマーなんです。バランスも良く一見モデルさんのような雰囲気があるのに、実は低身長女子のおひとり。
どうしたらこんなにバランス良くオシャレに着こなせるのか、manaさんにオシャレコーデをレクチャーしていただきましたよ。
どうしたらこんなにバランス良くオシャレに着こなせるのか、manaさんにオシャレコーデをレクチャーしていただきましたよ。
■アイテムの選び方とコーデのルール
──簡単な自己紹介をお願いします。
「正社員として働きながら、5歳息子と1歳娘を育てるママです。家事、育児、ファッションと適度に力を抜きながら楽しんでいます!」
──ちなみに身長や洋服のサイズはいくつですか?
「身長は151㎝。服のサイズはXS~S 。靴のサイズは21.5㎝です」
──写真からは全くわからないですが、本当にミニマム女子なんですね。背が小さいとスタイルが悪くなることを気にする人が多いと思うのですが、アイテムを選ぶ時に気を付けているポイントはありますか?
「できるだけ自分に合ったサイズを購入するようにしています。ネットの場合は、同じくらいの体型の方のレビューなどを参考にしていますよ。最近は、モデルさんが着ている写真を見れば、自分だとどうなるのかイメージできるようになってきたので、それで判断して購入しています」
──どうしてもサイズが合わない場合もありますよね?
「そうですね。そういう時は、キレイに着こなせないので、裾上げなどの少しのお直しは自宅のミシンでやっていますよ」
──なるほど~! 手間を惜しまないのがオシャレ女子への道ですね。コーデを組む際に気を付けているポイントはありますか?
「トップスかボトムスのどちらかをコンパクトにするようにしています。ゆったりシルエットのワンピなどはあまり着ませんが、着る場合はウエストにベルトを巻いてウエストマークするなど、全体のバランスを鏡で見て確認するようにしています。それでもバランスのとれない時は、髪の毛をアップにしたりシニヨンにしたりと、髪型でも工夫するようにしていますよ」
「正社員として働きながら、5歳息子と1歳娘を育てるママです。家事、育児、ファッションと適度に力を抜きながら楽しんでいます!」
──ちなみに身長や洋服のサイズはいくつですか?
「身長は151㎝。服のサイズはXS~S 。靴のサイズは21.5㎝です」
──写真からは全くわからないですが、本当にミニマム女子なんですね。背が小さいとスタイルが悪くなることを気にする人が多いと思うのですが、アイテムを選ぶ時に気を付けているポイントはありますか?
「できるだけ自分に合ったサイズを購入するようにしています。ネットの場合は、同じくらいの体型の方のレビューなどを参考にしていますよ。最近は、モデルさんが着ている写真を見れば、自分だとどうなるのかイメージできるようになってきたので、それで判断して購入しています」
──どうしてもサイズが合わない場合もありますよね?
「そうですね。そういう時は、キレイに着こなせないので、裾上げなどの少しのお直しは自宅のミシンでやっていますよ」
──なるほど~! 手間を惜しまないのがオシャレ女子への道ですね。コーデを組む際に気を付けているポイントはありますか?
「トップスかボトムスのどちらかをコンパクトにするようにしています。ゆったりシルエットのワンピなどはあまり着ませんが、着る場合はウエストにベルトを巻いてウエストマークするなど、全体のバランスを鏡で見て確認するようにしています。それでもバランスのとれない時は、髪の毛をアップにしたりシニヨンにしたりと、髪型でも工夫するようにしていますよ」

──お気に入りのブランドはありますか?
「プチプラならGU、ユニクロ、ZARA。他には、エレンディーク、ミラ・オーウェン、イエナ、The Virgniaなど大人な雰囲気の中にもかわいらしさのあるデザインの服が多いブランドが好きです」
「プチプラならGU、ユニクロ、ZARA。他には、エレンディーク、ミラ・オーウェン、イエナ、The Virgniaなど大人な雰囲気の中にもかわいらしさのあるデザインの服が多いブランドが好きです」
■Sサイズ女子向けのコーデ術をレクチャー
──背の小さい女子向けにシーンに合わせたオススメコーデとスタイルアップのポイントを教えてください。
【オフィスコーデ】
【オフィスコーデ】

「おチビには難しい丈のスカートですが、ハイウエストかつベルトが付いているデザインだと、バランス良く着こなすことができますよ。トップスは首回りが大きかったので、自分でお直ししました」
【リラックスコーデ】
【リラックスコーデ】

「ふんわりとしたレースガウンを羽織る場合は、Tシャツとデニムをコンパクトかつシンプルにするとバランス悪く見えないのでトライしてみて!」
【デートの日】
【デートの日】

「両方ともボリュームのあるアイテムですが、濃い色のスカートをチョイスすれば、ウエスト位置がしっかりわかり、腰回りを引き締めて見せてくれるのでメリハリコーデになりますよ。黒の小物で手元足首を引き締めたところもポイントです」
【パーティーシーン】
【パーティーシーン】

「ブラックのミニドレスは背の高い人よりもおチビの方が得意とするアイテムです。背の高い人だとセクシーになりがちなので。
肌馴染みの良いカラーのパンプスを履くことで足とパンプスを一体化させ、脚長効果が得られます。また大ぶりのネックレスを首元に持ってきて目線を上に集めています。派手色のバッグで華やかさをプラスすれば完璧です!」
肌馴染みの良いカラーのパンプスを履くことで足とパンプスを一体化させ、脚長効果が得られます。また大ぶりのネックレスを首元に持ってきて目線を上に集めています。派手色のバッグで華やかさをプラスすれば完璧です!」
■秋物はこう着こなす!
──最近のお気に入りアイテムとそのアイテムを使ったコーデポイントを教えてください。

「こちらはトップスでボリュームを持たせた分、ボトムスはコンパクトにしたコーデ 。ポイントに持ったバッグは、夏物に自分でベロアリボンを付けてファーをかぶせてリメイクしました。洋服も靴もバッグも好きでたくさんになってしまうので、あるもので工夫してみました」

「シースルーブーティもお気に入りのアイテムなんです」

「先ほどのコーデとは逆で、ボリューム感のあるスカートだったのでトップスをコンパクトにしました。小物はすべてブラックのチョイスにすることで引き締めています」
いかがでしたか? 低身長女子は、スタイリッシュに見えるようにどちらかをコンパクトにするのが鉄則! カラーにも気を使うことで、ぐんとスタイルアップできますよ。低身長じゃなくても真似できちゃうスタイルアップ術。ぜひ、今日からのコーデで気を付けてみて。
画像提供/mana
(まつだあや+ノオト)
いかがでしたか? 低身長女子は、スタイリッシュに見えるようにどちらかをコンパクトにするのが鉄則! カラーにも気を使うことで、ぐんとスタイルアップできますよ。低身長じゃなくても真似できちゃうスタイルアップ術。ぜひ、今日からのコーデで気を付けてみて。
画像提供/mana
(まつだあや+ノオト)

まつだあや
鳥取産、九州在住のフリーライター。
ファッション、コスメ、アプリ、簡単レシピなど女子の「欲しくなる!」「やってみたい!」気持ちを刺激する記事を主に随筆中。
写真を撮るのが好きで、フィルム一眼も所持している。ライフワークは音楽を聴くこと。
この道に導いてくれた師匠がおり、弟子として恥ずかしくないライターになるを目標に活動中。
鳥取産、九州在住のフリーライター。
ファッション、コスメ、アプリ、簡単レシピなど女子の「欲しくなる!」「やってみたい!」気持ちを刺激する記事を主に随筆中。
写真を撮るのが好きで、フィルム一眼も所持している。ライフワークは音楽を聴くこと。
この道に導いてくれた師匠がおり、弟子として恥ずかしくないライターになるを目標に活動中。

女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。