季節は秋を迎え、そろそろ乾燥も気になる頃では? そんな時に役立つのが、「色つきリップ」。 保湿とリップメイクがこれ1本で出来るのがポイントですね! 実際に薬局に行くと、多くの色つきリップが並んでいます。本日は、各メーカーが発売している色つきリップを比較してみました!
■では、比較スタート!
下唇を塗った状態、上唇を塗る前の状態で違いを撮影してみました。カラーは、今回は各メーカーの中で最も濃い色をチョイス。発色、保湿、持続度、お得感を5段階評価で比較してみました。
(価格は販売店舗によっても前後します)
(価格は販売店舗によっても前後します)


※上唇が塗る前、下唇が塗った後。
保湿商品としてボディクリームも発売されているニベアシリーズの定番リップ! やはり保湿感は安定しています。発色は若干薄めで、ほんのり色づく程度ですが、保湿感が高いので、唇の艶がはっきりと出ます!
発色 :☆☆
保湿 :☆☆☆☆☆
持続度:☆☆☆
お得感:☆☆☆
保湿商品としてボディクリームも発売されているニベアシリーズの定番リップ! やはり保湿感は安定しています。発色は若干薄めで、ほんのり色づく程度ですが、保湿感が高いので、唇の艶がはっきりと出ます!
発色 :☆☆
保湿 :☆☆☆☆☆
持続度:☆☆☆
お得感:☆☆☆


※上唇が塗る前、下唇が塗った後。
同じくニベアシリーズの中から、昨年新しく発売された「ニベア リッチケア&カラーリップ」。先ほどご紹介した ナチュラルカラーリップよりも若干価格はお高め。その理由はというと、美容オイルが配合されているから。リップケア要素が強い一方で、発色にもこだわっているのがポイントです。
発色 :☆☆☆
保湿 :☆☆☆☆☆
持続度:☆☆☆
お得感:☆☆☆
同じくニベアシリーズの中から、昨年新しく発売された「ニベア リッチケア&カラーリップ」。先ほどご紹介した ナチュラルカラーリップよりも若干価格はお高め。その理由はというと、美容オイルが配合されているから。リップケア要素が強い一方で、発色にもこだわっているのがポイントです。
発色 :☆☆☆
保湿 :☆☆☆☆☆
持続度:☆☆☆
お得感:☆☆☆


※上唇が塗る前、下唇が塗った後。
メイク用品を扱うケイトのリップがこちら! 発色はニベアシリーズとさほど変わりませんが、メイク要素が強いのか、保湿感は若干ニベアのほうが高い気がしました。ですが、保湿、色調整、グロス、口紅下地、UVカットの5要素がこれ1本で済むので、今回ご紹介する中では最も多機能なリップです。
発色 :☆☆☆
保湿 :☆☆☆
持続度:☆☆
お得感:☆☆☆
メイク用品を扱うケイトのリップがこちら! 発色はニベアシリーズとさほど変わりませんが、メイク要素が強いのか、保湿感は若干ニベアのほうが高い気がしました。ですが、保湿、色調整、グロス、口紅下地、UVカットの5要素がこれ1本で済むので、今回ご紹介する中では最も多機能なリップです。
発色 :☆☆☆
保湿 :☆☆☆
持続度:☆☆
お得感:☆☆☆


※上唇が塗る前、下唇が塗った後。
次に、メイベリンニューヨークのリップクリームカラー。ミントの香りがついているのが印象的。保湿感も安定しており、発色はダントツでした! そのおかげか、色の持ちも他と比較して良かった気がします。カラーバリエーションも他メーカーが4種類ほどの中で、メイベリンは7色。 保湿と一緒にカラーを楽しむなら、メイベリンが一番かもしれません!
発色 :☆☆☆☆☆
保湿 :☆☆☆☆
持続度:☆☆☆☆
お得感:☆☆☆☆
次に、メイベリンニューヨークのリップクリームカラー。ミントの香りがついているのが印象的。保湿感も安定しており、発色はダントツでした! そのおかげか、色の持ちも他と比較して良かった気がします。カラーバリエーションも他メーカーが4種類ほどの中で、メイベリンは7色。 保湿と一緒にカラーを楽しむなら、メイベリンが一番かもしれません!
発色 :☆☆☆☆☆
保湿 :☆☆☆☆
持続度:☆☆☆☆
お得感:☆☆☆☆


※上唇が塗る前、下唇が塗った後。
こちらのリップは、なんとアイメイクもできるんです! 一本で二役、まさに一石二鳥ですね。 その要素もあってかラメ入りで、リップと言うよりは口紅の質感に近いです。そのため若干保湿感は低め。価格は他のリップよりもお高めですが、アイメイクとセットならお得感がありますよね。今回選んだ新色のビターボルドーは、発色も比較的良く、大人のリップメイクができちゃいますよ!
発色 :☆☆☆☆
保湿 :☆☆
持続度:☆☆☆☆
お得感:☆☆☆☆☆
こちらのリップは、なんとアイメイクもできるんです! 一本で二役、まさに一石二鳥ですね。 その要素もあってかラメ入りで、リップと言うよりは口紅の質感に近いです。そのため若干保湿感は低め。価格は他のリップよりもお高めですが、アイメイクとセットならお得感がありますよね。今回選んだ新色のビターボルドーは、発色も比較的良く、大人のリップメイクができちゃいますよ!
発色 :☆☆☆☆
保湿 :☆☆
持続度:☆☆☆☆
お得感:☆☆☆☆☆
今回5つの色つきリップを試してみた結果、各項目の筆者ベストはこちら!
発色 : メイベリン リップクリーム カラー
保湿 : ニベアシリーズ2種類
持続度: メイベリン リップクリーム カラー
お得感: リップベビークレヨン リップ&アイ
メイベリンニューヨークのリップクリームカラー。人によく会う仕事柄、筆者もメイクには気を遣うので、やはり発色がダントツのメイベリンは安心です。 とは言え、保湿感を重視したい! 1本で多機能なお得リップがいい! という方もいるはず。この秋、ぜひ、あなたに合った色つきリップを探してみてはいかがでしょうか?
(大塚沙歩+どてらい堂)
発色 : メイベリン リップクリーム カラー
保湿 : ニベアシリーズ2種類
持続度: メイベリン リップクリーム カラー
お得感: リップベビークレヨン リップ&アイ
メイベリンニューヨークのリップクリームカラー。人によく会う仕事柄、筆者もメイクには気を遣うので、やはり発色がダントツのメイベリンは安心です。 とは言え、保湿感を重視したい! 1本で多機能なお得リップがいい! という方もいるはず。この秋、ぜひ、あなたに合った色つきリップを探してみてはいかがでしょうか?
(大塚沙歩+どてらい堂)

大塚沙歩
静岡県浜松市出身。大学時代を過ごした北海道では、アルバイトの搾乳とYOSAKOIソーランに全てをそそぐ。人生最大の災難は、馬に足を噛まれて8針縫ったこと。現在は東京の広告代理店に勤務する傍ら、ライター業に励む。
静岡県浜松市出身。大学時代を過ごした北海道では、アルバイトの搾乳とYOSAKOIソーランに全てをそそぐ。人生最大の災難は、馬に足を噛まれて8針縫ったこと。現在は東京の広告代理店に勤務する傍ら、ライター業に励む。

女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。