0円・簡単アンチエイジング術!「耳たぶ回し体操」のやり方をご紹介
この記事は「美BEAUTÉ」から提供を受けて掲載しています

0円・簡単アンチエイジング術!「耳たぶ回し体操」のやり方をご紹介

年齢を重ねるごとに増え続けるしわ・たるみといった肌トラブル。「今すぐ改善したいけれど、エステや美容整形はお金もかかるし…」と頭を抱えている女性におすすめなのが、費用0円で気軽に実践できる「耳たぶ回し体操」。是非お試しください!

「耳たぶ回し体操」で綺麗になれる理由とは

「耳たぶ回し体操」とは、その名の通り耳たぶをクルクル回すだけの体操です。

「肌ツヤの向上」「ほうれい線が薄くなる」「顔が小さくなる」など効果が期待できます。しかも、お金をかけずに綺麗になれる、夢のような美顔術!

なぜ耳たぶを回すだけでこのような効果が期待できるのか、まずは具体的なメカニズムについてチェックしていきましょう。

【「耳たぶ回し体操」で綺麗になれる理由】

たるみケアの一環として、顔の筋肉を鍛える方法が有名ですが、パーツによっては筋肉をゆるめてあげることも大切なんだそうです。

なかでも、耳の下に存在する咀嚼筋はストレスによるかみしめなどでガチガチになっている人も多く、その状態が長期間続いてしまうと、リンパの流れが滞り新鮮な酸素や栄養分が行き届かず、肌細胞の働きが低下し老化の原因となる酸化物質が顔周りに多く溜まってしまうのです。

そんなトラブルを解決するには、耳たぶ回しによって振動を伝え、咀嚼筋をゆるめることが大切です。耳たぶ回しをすることで、咀嚼筋がゆるむと口腔が広がり、頬骨やえらなども本来の位置へ戻るため元々の綺麗な輪郭へ整えることができるそうです。

今すぐできる!「耳たぶ回し体操」のやり方

耳たぶ回し体操は、強くつまむのではなく、できるだけ優しく弱い力で行うようにしましょう!

【耳たぶ回し体操のやり方】
1.耳たぶの付け根を人差し指・親指で軽くつまみ、少し上に持ち上げたら小さな円を描くように4回後ろへ回します。
2.頬骨からえらに向けて優しく4回サッと軽いタッチで撫で下ろします。
3.もう一度1と同じ動作を繰り返します。
4.唇で「イーッ」と形をつくりながら顎を前に突き出し、戻すという動作を4回繰り返します。
5.唇で「イーッ」と形を作りながら下顎を左右に4往復リズミカルにスライドさせます。
6.下顎を再び「イーッ」と突き出したら「アー」と大きく口を開けましょう。
7.1〜6までの動作を3セット繰り返しましょう。

いかがでしたか?「耳たぶ回し体操」をご紹介しました!いつでもどこでも出来る体操なので、日々の美活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

※参考文献
『耳たぶくるくる30秒美顔術』 (佐藤青児童氏・木村友泉氏/2014)
■この記事は編集部&ライターの経験や知識に基づいた情報です。 個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用・ご判断ください。
川本えりな
川本えりな
日々のスキンケア・ヘアケアに関する情報をお届けします。 人生は一度きり!美活を通して一緒にワクワク・ドキドキするような毎日を描いていきましょう。 【LIKE】猫・カフェ巡り
日々のスキンケア・ヘアケアに関する情報をお届けします。 人生は一度きり!美活を通して一緒にワクワク・ドキドキするような毎日を描いていきましょう。 【LIKE】猫・カフェ巡り
女性向けに情報を発信するWebメディア「美BEAUTÉ」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「美BEAUTÉ」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。