ツイッタ―で育児漫画を描いている「たら実」さん。
その中で特に編集部の目をひいたのが「少女漫画ぽく愚痴る」というイラストの数々。
少女漫画っぽく表現されると、なんか子育てが違うものに見える…!!!
ご本人に許可をいただいたので、厳選してご紹介いたします!
朝食担当の夫。ありがたくも私の理解を超える「こだわり」
夫婦でも、こんなにも違うのかと思い知らされます。
...
イラストと内容のギャップが、すごいんです。
ツイッタ―で育児漫画を描いている「たら実」さん。
その中で特に編集部の目をひいたのが「少女漫画ぽく愚痴る」というイラストの数々。
少女漫画っぽく表現されると、なんか子育てが違うものに見える…!!!
ご本人に許可をいただいたので、厳選してご紹介いたします!
いかがでしたか?
たら実さんのツイッタ―にはまだまだたくさんステキなイラストがあります。
ぜひ合わせて、ご覧くださいね!!
(編集:コノビー編集部 三輪ひかり)
1
まだ見たことのない娘の表情が、もっとあるんだろうな。 / 13話
やまもとりえ
2
「実母みたいな母親にはならない」愛情いっぱいで育った私が、そう決めている理由
コノビー名作集
3
社会人になっても過干渉を続ける母親。ある日、ついに“限界”が訪れた
【連載】実母と私はムズカシイ(作:さりー)
4
小学校入学のタイミングで大きな仕事に抜てき!?「小1の壁」は突然訪れる #1
とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』
「きょうだい」は何人がベストか?3人育児でカスカスになって悟った結論
コノビー名作集
まだ見たことのない娘の表情が、もっとあるんだろうな。 / 13話
コノビー名作集
「過去のお友達トラブル」とどう付き合う?“子どもの視点”に考えさせられること #39
コノビー名作集
「小1の壁」とは何か…?答えが見えた先に、それぞれの未来が待っている #44
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい